
嘔吐が続いていたが、座薬で改善。症状がなくなれば写真撮影可能。普通の食事はいつから?
本当に胃腸炎でしょうか?
昨日の夜中に寝ていると咳をして
多めに嘔吐して、初めて吐かれたので
お茶を飲ませてしまいそこから4回
朝お粥を食べさせてみたらちょっと吐いて
時間を空けてからミルクを飲ませてみても嘔吐
病院に向かうのに車に乗ってすぐにも1回
それからは吐き気止めの座薬を入れてからは
ご飯も食べたし、吐くのもなくなりました!(座薬のおかげ?)
熱も下痢もなく嘔吐のみで元気です🤮
16日に1歳の誕生日の写真を撮る予約をしてあって
前日までに症状がなくなれば撮りに行っても大丈夫でしょうか?
普通のご飯を食べさせれるのはいつからでしょうか?💦
- ®️(6歳)
コメント

B
咳き込んで吐くことはありますが回数が多いので胃腸炎だとは思います🤔うちの子も今胃腸炎です😂丸1日吐かなかったらもう大丈夫と私は判断します🤣

うきわまん、
下痢は遅れて始まることも多いですし、何度も嘔吐してますし、病院で胃腸炎と言われたなら胃腸炎なんだと思います(°_°)
今後下痢が始まったら、元気でも感染性胃腸炎の可能性もありますし、我が子のせいで感染拡大させたくないので、私なら延期します(°▽°)
吐かないなら消化の良さそうなものを少しずつあげたりしてます^ ^
-
®️
コメントありがとうございます!
遅れて始まることあるんですね😳
便の様子も見て考えてみます😖- 1月13日
®️
コメントありがとうございます!
座薬をいれたのが3時過ぎでそれから吐いてないんですけど、次また吐いてから入れるべきか吐く前に入れるかどっちの方がいいですかね?💦
B
吐いてないならとりあえずいれずに様子見でいいと思います☺️
®️
わかりました!ありがとうございます!