※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

生後16日の男の子、体重約4000g。授乳時の量がバラバラで、ミルクも足す必要あり。母乳不足ならミルクも検討。ミルクの足し方について相談。

生後16日の男の子で今体重は4000gくらいです

今、gcuに入院してて時間が合えば授乳してるのですが毎回飲む量がバラバラで50だったり70だったり100だったり、、😭
足りなければミルクを足してるのですが、病院が準備してくれるので退院後足りなかったときどのくらいミルクを足せばいいのか分かりません😭

上の子のときは完母だったのですが、今回あまり母乳の出が良くなさそうなのでミルクにも頼ろうと思ってます。

どんな感じで足したりすれば良いのでしょうか😭

コメント

ぱーら

完全に毎回混合にする予定ですか?
上の子の時と同じく完母にするなら泣いたら授乳ってリズムでいいと思います😊きっちり3時間おきに母乳+ミルクってリズムでやりたいのであれば退院頃の平均の母乳量を見て決めるといいですよ!

  • みみ

    みみ

    特に完母というこだわりがないので足りなければミルクを足そうと思っています!昨日あたりから搾乳しても100いかないくらいになってしまって😅

    • 1月14日
  • ぱーら

    ぱーら

    私も上の子がNICUに1ヶ月ほど入院していてその時期搾乳していました😊
    搾乳は直母の量と比例しないんです💦
    自宅で搾乳して50しか出なかったのに、病院で体重測って直母であげたら120もすえてました!

    • 1月14日
  • みみ

    みみ

    そうなんですね😭
    たしかに全然比例しないですよね!!
    そのあと完母になりましたか??

    • 1月14日
  • ぱーら

    ぱーら

    上の子の時は日中母乳で頻回授乳して、寝る前だけミルク足してました😊お出かけする前や外出時はミルクにしてましたよ!なので母乳寄りの混合ですね✋️

    • 1月14日
  • みみ

    みみ

    ミルクを足すのは量は毎回バラバラですか?

    • 1月14日
  • ぱーら

    ぱーら

    足す時は60作って飲める分あげてます!

    • 1月15日
  • みみ

    みみ

    今日退院して手探りで混合育児頑張ってみます😂ありがとうございました😊

    • 1月15日