※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっち
子育て・グッズ

3歳の息子との関わり方に悩んでいます。息子のイライラや自我に困惑し、自己嫌悪も抱いています。心の余裕を保つ方法をアドバイスしてください。

3歳の息子との関わり方がわからないです。。。

3歳の息子と6ヶ月の娘の2人兄妹です。

12月に3歳になった息子が、自我が芽生えてきて、言い訳も上手になって、イライラすることが多くなってしまいました。。

たとえば、ご飯の前の片付けをする時も、
ご飯だから片付けようね〜と声かけても、全然やる素振りがなく、走り回っています。
何回か声かけしてダメだったら、ママと一緒に片付けようね!と私が片付け始めるのですが、ずーっとやる気配がありません。。
片付けられないなら捨てようね!と言って、ゴミ袋に入れ出すと、
片付けるーーーえぇーーーんと泣き始めます。。
捨てられると思ってそちらに集中してしまい、全然片付けてくれません。。

この場合、どういう対応をしたらいいのでしょうか?


もともと短気な性格で、最近さらに沸点が低くて、すぐにプッツンとなってしまいます。。
広い心で構えてないといけないなぁと思いながらも、なかなかできてない自分に自己嫌悪する毎日です。。
また、あまりに圧力をかけて怒ってしまって、息子の自主性が育たないのではないかと、不安になりつつも、できなくて、また自己嫌悪の毎日です。。

みなさん、どうやって心の余裕作っていますか??

あまり厳しく批判されると心が折れてしまいそうなので、優しくアドバイスお願いします!

コメント

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

うちの子は
「お片付け名人いますか〜?!」「お母さんとどっちが片付け早いか競走しよう!」
「これどこに片付けるかわかる?」

この3つ使いまわしてやってます🙆‍♀️💕
本人のやる気出させるのか手っ取り早いので3つ目が1番効果あります。
「捨てちゃうよ〜」とかは泣くと思うので(泣いたら1番めんどくさいので…)うちは言わないです😅

めがねさん

これで大丈夫かとおもいます。
何回も言ってもしなかった
それをずっと待っていたら
お母さんは、仕事が出来ません。
息子さんもそろそろ
思い通りにならない
我慢を覚えないといけないんじゃないかと。

うちも何回か言ってダメなら
片付けますし、
怒ってきても、何分かしたら
お母さん…ごめんね。とか
言ってきます。

そこで、今度はこうしようね。
じゃあ仲直りね。って
言ってますが。

まあ、また同じことの繰り返しをやってますよ。(笑)