
義両親と同居してます。が、同居解消したいです。理由はただ単に義母が…
義両親と同居してます。
が、同居解消したいです。
理由はただ単に義母が苦手なことと、自分のペースで家事も子育てもできないことが主です。
超どうでも良いことでも苦手な人に言われると、嫌な気持ちになったりイライラしてしまいます。それがまたストレスでもあり、義母の息子(私の旦那)愛も半端なく気持ち悪いです。
でもこれって旦那からしたらそれこそ超どうでもいい理由ですよね?😂😂😂😂😂
なのに同居やめたいだなんて言われたら、自分の親を悪く言われてるみたいで気分良くないですよね、、、
なんて言おう、、
どうしたら旦那も納得してくれる理由になりますかね😂
どなたか良いアイデアください😂
- みーちゃん(5歳10ヶ月)
コメント

ラリマー
私も義両親と同居です。
同じく同居解消したいです。
お気持ちよ〜く分かります😭私も姑が苦手で大嫌いで存在自体受け付けません。
とにかく2人きりの空間が無理で顔を合わせたくなくて家の中で逃げ回っている状態です。
でも、我慢して1日一度は息子を見せに茶の間に行きます💦
姑の顔も見れませんし、息子を通してしか会話してないです。
私はキレやすい性格でして…週に一度爆発して夫にぶち切れます😅
姑の悪口、侮辱しまくりです。逆に夫に両親の悪口を言われたら逆ギレすると思うんですが、夫も私に合わせてくれてるのか、本当に姑が嫌なのか私の愚痴を肯定してくれます💦
姑と夫は必要以外会話ないですし、仲良しには見えないです…私のせいなのかな、、、
私も幾度となく同居解消したいと夫に訴えてきましたが、実現ならず…です。自殺未遂でもしたら分かってもらえるのかな、、、とか色々考えますが…
答えになってなくてすみません💦💦
私もどうしたら解消できるのか知りたいです。
とにかく姑大嫌いで、早くこの世から居なくなって欲しい…毎日思っています。

はじめてのママリ🔰
旦那さんに自分たちだけで住みたいって話してみてはどうですか⁇
旦那さんは長男ですか?
後々、面倒は見ないといけないとは分かってるけど、元気なうちは私も自分の家族だけの生活がしてみたい!ってお願いしてみるとか?
義母たちのことは悪く言わずに、私にも理想の家族生活がある的な感じで話すのもアリかなって思いました🤔

年子の王子様のママ
私も同じく義母と完全同居で義母が苦手です。
みーちゃん様と同じく超どうでもいいことでも義母に言われるとイライラしてしまい、最近は絶対聞かれない場所で悪態ついてしまいます…💦
私も同居解消したいですが家自体が旦那の持ち家なので義母に出て行ってもらうべきなんですが昨年に義父が他界したばかりなのでそんなこと言えるはずもなく…早くボケたりして介護施設とかにいってくれないかなーと日々思ってます😓
アドバイスとかではなくてごめんなさい💦
みーちゃん
気持ちわかってくれる方がいらっしゃって少し楽になりました😂
でも私の場合、テレビや食べ物、生活に必要なもの全てがリビングにしかないので日中はリビングにいるしかありません、、。完母なので授乳の時だけ寝室に逃げれますが後は逃げる理由なしで😂それに娘を抱っこしたいみたいでとことん触れ合ってます🥶
旦那も両親とほんと仲良しでそんなにズバズバ言えずです、、。
なのでとりあえず実家に逃げようかなと最近考えております笑
ラリマー
ご返信ありがとうございます。うわぁ…それは大変ですね…逃げ場がないと本当辛くなりますよね。私は少しの時間でも姑が息子をあやす声が聞こえてくるとイライラして触らせたくない気持ちでいっぱいになります😡
姑と一緒が限界で、3か月から保育園に預け働いてます😅
仕事休みでも、仕事のふりして実家に帰ってます💦💦
自分のペースで育児や家事ができませんし、どうしたら姑と顔を合わせなくてすむか…息子よりそっちを最優先してしまっている自分がいます。
いつまで続くんだろうって思います…
出ていけるものなら、今すぐに出ていきたいです。出ていくくらい簡単な事ないですし…でもそれがなかなかできないから苦しんでるんですよね…
核家族が羨ましい…自分のペースで家事育児してみたい!です…
ラリマー
旦那さんと両親が仲良いのも良い事ですが、嫁にしてみれば辛いですよね…
言いづらかったり感情的になって上手く伝えれない時は夫に手紙書いたりしてました…