
コメント

Haruki
37週で退院しました!
子宮頸管も平均ある!っと
言われたので何センチかは
分かりませんが…💦
子宮口も閉じてました(^^)
張り止めはなしです!
退院した4日後の
37週4日で出産しました^^
赤ちゃんも下がってないし、
予定日超過の可能性大だね
って言われての、出産だったので
先生も助産師さんも驚いてました笑

RIR
35週と4日でした!
子宮頸管は0.4~0.7mmくらいでした。子宮口は2cmくらい開いていました。
どうしても12月31日に病院で年越しはしたくなかったので赤ちゃんの体重が2100gを越していたので帰らせて貰いました。💦
張りどめは一応処方してもらいましたが、もう飲まなくてもいいと言われました。
家にタッチしてそのまま陣痛来る可能性が90%以上だと言われたのですが、結局そこから20日後に産まれました✨
-
みちゃん
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♂️
今入院中の私よりもすごいですね😭😭
わたしはクリスマスも年越しも正月も病院でした( ; _ ; )
こどもさんもお腹の中が居心地よかったのですね☺️✨- 1月14日

めちゃい虫
37週で退院しました。
子宮口は1センチ開いてる状態です!
まだ産んでいないのでたいした情報はありませんが...
張りどめも赤ちゃんが2800あるので飲まずに陣痛来たら病院きて!ってスタンスでした✨入院は33週からしていて腕はボロボロです...
-
みちゃん
教えて頂きありがとうございました!
わたしは子宮口は開いては居ませんが子宮頸管が2センチ前半です😭
時が経つのをただただ待ってます( ; _ ; )
30週から入院ですが腕がボロボロで血管が脆くなってます😫- 1月14日

みかん
36週で退院しました!
子宮頸管は1.7センチくらいだったと思います。
それからは内服なしで、まだ産まれてないです😂
-
みちゃん
やはり臨月になると解放されるんですね😭😭
内服なしで、退院不安ですね( ; _ ; )- 1月14日
みちゃん
詳しく教えて頂きありがとうございました☺️✨張りはどのくらいかありましたか??
何が起こるかわからないのが出産ですね😭💦(笑)
Haruki
37週の前日の昼に点滴を抜いて
様子見だったのですが、
その夜に陣痛?がはじまり
このまま続くようなら分娩室と
言われましたが、遠のき
朝の時点でも張りはおさまったので
そのまま退院しました^ ^
みちゃん
点滴抜くのが逆に恐怖で😫張り返しからの陣痛とか絶対ドキドキしますよね😭
赤ちゃんのお買い物が出来ていないのでせめてそれだけでも退院できたらしたいなーっと思っています🥺💦
Haruki
めっちゃドキドキしました😂
え、ここで産みたくない。
っと半泣きでした😂笑
私は予定日超過とか
言われたので、のんびりして
明日赤ちゃんのお買い物行こうって
ワクワクしてたら深夜に陣痛きて
買い物行けないまま
産まれちゃいました😭😭