※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティミティミ
子育て・グッズ

熱が38度で中耳炎かもしれず、耳鼻科受診を検討中。熱が下がってから受診した方がいいでしょうか?

一歳の娘がいます。
昨日から熱が38度出てて小児科にいくと中耳炎がぶり返しての熱かなと言われ薬をもらいました。
今も熱は下がることなく38度代をさまよってます(T ^ T)
症状は鼻水、熱、おしっこは出てて食欲はいつもより食べないくらいです。
耳鼻科にいこうかなと思うのですが熱があるまま行っても大丈夫なんでしょうか?
熱が下がったら受診の方がいいのでしょうか?

コメント

はるかママ。

熱があって耳鼻科行ったことあります。

かしれちん

私も熱あっても耳鼻科連れて行きましたよ。私の行ってた耳鼻科は受付で熱があることを伝えなきゃいけなくて、そうすると別室で待ってて早めに呼ばれました。中耳炎繰り返しますよね。ウチも切開したりずっと薬飲んだりで2ヶ月以上通いました。

aoaya 

中耳炎でずっと耳鼻科通院中です。
胃腸炎が流行った時期に娘が胃腸炎になったので、耳鼻科に問い合わせたら「治療には来てもらわなきゃいけないので、車の中で順番まで待ってもらい受付が呼びに来ます」って言われました。
薬局で薬もらう時も受付の方が代わりにしてくれて車まで持ってきてくれました。