
コメント

ママリー
浅飲みのままあげてると、赤ちゃんもこれでいいのかと思ってしまうので、浅飲みになってたらすぐに離してまた咥えさせ、正しい飲み方を赤ちゃんに覚えてもらうしかないです。
離すときは、口と乳首の間に指を入れて離すようにするといいですよ。
母乳は一時間ほどでまた欲しがるってのは良くあることですよ☺️
ずっとちゅぱちゅぱしてるのは、おっぱいが安心するからだと思います💡
りこさんが大変でなければ欲しがったらあげてください。
ママリー
浅飲みのままあげてると、赤ちゃんもこれでいいのかと思ってしまうので、浅飲みになってたらすぐに離してまた咥えさせ、正しい飲み方を赤ちゃんに覚えてもらうしかないです。
離すときは、口と乳首の間に指を入れて離すようにするといいですよ。
母乳は一時間ほどでまた欲しがるってのは良くあることですよ☺️
ずっとちゅぱちゅぱしてるのは、おっぱいが安心するからだと思います💡
りこさんが大変でなければ欲しがったらあげてください。
「ミルク」に関する質問
急にミルクを飲まなくなりました 今まで1日トータル800〜900飲んでました 4日前から徐々に減っていき、今日は630でした 最初は食いついて勢いよく飲みますが、ちょっと飲んだところで乳首を噛んで首を振ってイヤイヤしま…
生後7ヶ月の娘がいます。 離乳食を始めて、ミルクを全く飲まなくなり、最初はストロー練習のやつで麦茶、水をあげてましたが、ストローを拒否して怒って泣いてくるようになり、水分補給ができません。 ミルクの回数も1日4…
5ヶ月の娘が今朝から38度前後の熱がでています。 ミルクはいつもより少ないですが飲めています。 少し機嫌は悪いです。 土日なので病院いくとしたら救急か月曜日ですが、 みなさまならどうしますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りこ
コメントありがとうございます!
正しい飲み方を覚えてもらうしかないのですね。その正しい飲み方、飲ませ方がいまいちわからなくて💦どう飲ますのが正しいのでしょうか?💦
母乳だと消化が早いと聞きますが、そんなに早いんですね💦30分とかかけて飲ませたのにまた30分〜1時間とかでまた欲しがると一日授乳で終わりそうです😭💦
ママリー
文字で説明するのは難しいですが、口を大きく開けたときにガバッと咥えさせるという感じでしょうか。
おっぱいと赤ちゃんの頭を支えてくっつけるというか…。
ネットで「ラッチオン」で調べてみると詳しく出てくると思います。
でも実際やってみると難しいですよね💦
授乳に30分かかってても、たぶん後半はほとんど飲んでないんじゃないかな。
ただ咥えてるだけというか…。
赤ちゃんってウトウトしながらおっぱいをちゅぱちゅぱするの好きなんですよね😅
りこ
教えてくださってありがとうございます!調べてみようと思います!
中々難しいです😭周りで教えてくれる人もいないので、これで合ってるのか?と毎日思いながらの授乳です😭
やっぱり飲んでないんですね。寝かすと泣いてミルク欲しがるので😭おっぱいいたいし、時間もかかるので、飲んで欲しい気持ちでいっぱいですが、、笑💦