コメント
mini
旦那の気持ちとかどうでもいいです😅
上の子のケアと安心して出産できる環境作りが大切ですよ😀
私は迷わず実家に預けます。
mini
旦那の気持ちとかどうでもいいです😅
上の子のケアと安心して出産できる環境作りが大切ですよ😀
私は迷わず実家に預けます。
「出産」に関する質問
先週内診グリグリしてもらってから前駆陣痛ずっと続いてるのですが本陣痛になる気配せずでメンタル参ってます… 予定日が11月15日で、焦っても仕方ないとは頭の中ではわかっていますが焦っています💦前駆陣痛がない時は家で…
2歳差の3人目を40歳でチャレンジするか…!! 悩んでいます! 現在39歳、2歳11ヶ月と0歳8ヶ月の娘がいます。 2人とも体外受精で授かり、凍結胚が4つ… その中に5日目胚盤胞が1つ残っています。 この5日目胚盤胞だけ最後に…
6:30破水 7:00〜陣痛開始 11:12分3890gで出産いたしました! こうみるとスピードなのかな🤣 でも子宮口開いてるのに頭が大きすぎたのかまだいきんじゃダメで1人目の時より辛すぎるお産で、(1人目は3650g)産むのに踏ん張…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちかち
やっぱり?そうですよね(*´`)
里帰り出産とかも私てきには
ありで考えてるけど
グチグチ言われそうで……
まだ話し合えてない。。。
あと3ヶ月で生まれるから
里帰り出産は病院てきに
難しいかもですが(^◇^;)
義家より実家のが娘も懐いてて!
私も安心できる!
mini
ご主人には出産の時に私のそばにいて欲しいとかうまい事言ってみるのはどうでしょう🙂私は普通に「上の子の負担を1番減らしたいから慣れている実家に預ける」って言いますね。
うちは夫が一日見るって言っていたのに義実家に連れて行って火傷して帰ってきましたよ。
ちかち
そろそろちゃんと本格的な
話しないとやばいですよね!
気が重い(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
けどしないと!!!!!!!笑
旦那は大丈夫大丈夫!と
他人事のようで……
それめっちゃこわいですね!