
東北の方ですが、まだ夏服に移行していないので、長袖が必要ですか?
皆さんに質問です!
何月頃から夏服にしましたか?
お店に行くと売ってるのは夏服で長袖が売ってなくってビックリしてます。
まだまだ寒い日とかあるし梅雨の時期もあるしで迷ってます!
ちなみに、、、住んでる所は東北の方です!
- ラーママ(9歳)
コメント

harunon1185
私は今の時期基本半袖着せてます!で、カーディガンとかパーカー持ち歩いてますよ(*^^*)スーパーとか寒いところに入る時は上着着せたりしてます!赤ちゃんて私たちより体温高いし汗かきやすいのであまり厚着させると可哀想かなと思うので...
ちなみに関東に住んでます!

さくさく
新潟ですが、まだ長袖ですね(^_^;)
大人も長袖なのに赤ちゃんだけ半袖は可哀想かと…。
うちはもうすぐ3ヶ月でまだ新生児サイズ着られるので、もうちょい粘って80サイズから夏服にしようと思ってます!
-
ラーママ
私の子新生児用が小さくって70が80着てます!
まだ長袖で大丈夫ですよね!- 5月11日

ひーこ1011
中部地方ですが、5月頃から暑い日は半袖着せてました!
服は早めに切り替わってくからビックリしますよね〜💦
私も最初ビックリしました!!
半袖着せて、カーディガンなどで調整されると良いと思います☆
-
ラーママ
分かりました!
暑い日などはやってみたいと思います。- 5月11日

だん嫁
仙台市です😁今日も雨でずっと中でした(^_^;)うちもこの前、バースデー行ったらみんな半袖で、長袖の薄いのがありませんでした😭パジャマは薄手の買いましたが!家の中はロンパースですが、外に行くときはセパレートに薄手のパーカです!うちは上の子のお下がりがあるので、探さないといけないです😵
-
ラーママ
そうなんですね!
やっぱりパーカーなど準備した方が良いですよね?- 5月11日
-
だん嫁
まだ、朝晩寒いし、風も強い日あるので、薄手ので大丈夫だと思いますよ♪
- 5月11日
ラーママ
そうなんですね!
一応薄手のロンパースを着せてます!
それでも暑いですかね?
harunon1185
東北住みでしたらちょうど良いと思いますよ♡うちの息子は暑いとすごいグズるので薄着にしてます(*^^*)靴下履かせないとかどこかで熱を逃がしてあげれば大丈夫だと思いますよ♡
ラーママ
分かりました!
どこかで熱を逃がしてあげたいと思います。