
コメント

まりも
うちの子が1歳2か月の頃ですが...
パパ、ママ、マンマ、ワンワンなどなど意味のある語は10以上話してたかなー?です♫
場所見知りはありませんが、人見知りはありましたよっ!
女の人には慣れますが、男の人のことは今でもあまり好きではないみたいです(笑)
歩くのが遅くてその頃はまだ歩けませんでしたw
離乳食はグラムは測っていませんでしたが、大人の人が食べる量の半分くらいは食べていましたw

引き継ぎ忘れ
言っていることは凄く理解している様子ですが、発語はあまりありません。
人見知り場所見知りはまだ薄っすらあります。
まだ数歩しか歩けませんが、凄く楽しそうに動いています。
平均300g程度食べます。
男性嫌いはないです。
-
Happy♡
ありがとうございます☺️
- 1月13日

ママリん
同じ月齢です!
・マンマ、バイバイ、ハイ!ぐらいです。最近ずっと何かを喋っていますが宇宙語です笑
・人見知り、場所見知りしますが、少し落ち着いてきたかな?
・歩き始めるのが早かったので、走り回っています!
・離乳食というより、大人の取り分け、味薄めで食べています。グラムで計ってないのでわかりませんが、うどんは半玉+具沢山でも余裕で食べます。
・男性女性関係なく人見知りしているのでなんともいえません。
-
Happy♡
ありがとうございますm(_ _)m
- 1月13日

まるこ
1歳2ヶ月の女の子です。
・わんわん、ごはん、かわいー!、あにゃあにゃばー(いないいないばぁ)
ママ、パパはたまに言いますが言っている対象が違うので意味はわかっていなさそうです💦
・人見知りは最近なくなってきたように思います。場所見知りは最初からあまりなかったです。
・家の中の方が楽しそうですが一応歩き回って探索しています。
・250グラムを目処にあげていて、まだ欲しがったらさつまいもやアンパンマンのスティックパンをプラスしています。
・男性嫌いは人によっては嫌がります。年配の方は苦手のようです。
-
Happy♡
ありがとうございます☺️
- 1月13日

ままり
発語:イヤ!、パクパク、あーん、あっち、これ、にゃー、バイバイが言えずにヤイヤイ
場所見知りは無くなりましたが人見知りはまだ結構酷いです💦(でもなぜか人見知りするのは大人だけで子供には一切しません)
公園大好きで小走りしてます
離乳食全然食べなくてうどんとパンを遊び食べするくらいです😭
男性は苦手っぽいです😂先日も知らないおじさんに急にほっぺ触られてギャン泣きしていました💦
-
Happy♡
ありがとうございます😭
- 1月16日
Happy♡
ありがとうございます😍