
卵巣の腫れで手術の可能性あり。入院期間や子育て経験者のアドバイスを求めています。
カテ違いでしたら、すいません。。
いつもお世話になっています。
今日で8w入りました。
初期の検診で卵巣の腫れが見つかり、
先日2週間ぶりの検診でも腫れが引いておらず、
このままでは手術になるかもしれません。
ちなみに8㎝程のようです。
病院によっては違うとは思いますが、
経験された方、何日入院しましたか?
4歳と2歳の子がいるので、
今から心配です。
仕方ない事なのですが(´・ω・`)
経験された方、参考までによろしくお願いします。
- ひぃみ(8歳, 11歳, 13歳)
コメント

レイチル
こんばんは。
私も長男出産するとき卵巣が7cm腫れた状態で自然分娩しました。出産し三ヶ月後に手術をして10日くらいで退院しました。
ひぃみ
お返事遅くなり、すいません。
コメントありがとうございます。
腫れた状態で出産されたのですね(^_^)
無事、出産できよかったですね♡
私は安定期に入ってからの手術になるかもしれません。赤ちゃんには心配なさそうなのですが、、心配になります。
10日くらいの入院になるかもしれないのですね(´・ω・`)覚悟しときます(´д`、)
レイチル
コメントありがとうございます。私の場合、元々生理痛がひどく毎回のように寝込んでいたので手術になりました。腫れた状態での出産はいろんなリスクがありました。出産前の破裂や出産時あかちゃんの出入り口に卵巣がひっかかるなど。。その場合は緊急帝王切開になるなど。ひとりめのお産でしたので不安いっぱいでした。
でも無事に出産ができ、信頼できるドクターに任せてよかったといまは思えます。
ひぃみさんは、安定期に手術されるんですね。あかちゃんには心配ないなら局所麻酔かな?
あかちゃんがお腹にいての手術なので入院日数ももしかしたら異なるかもしれないです。
ひぃみ
初期は個人病院➡︎予定日に近づいたら総合病院になり、分娩は総合病院になるので今回は卵巣の腫れがあるので、すでに総合病院に通っています。手術は5ヶ月に入ったくらいになるかもしれないとのことでした。
詳細よく聞いてないのですが、、病院によっても変わりますよね(´・ω・`)