
ミルクの作り方について質問があります。皆さんはどのように作っていますか?私は電気ケトルを使用しており、沸かしたお湯を半分哺乳瓶に入れて冷ましています。次回に使うために余ったお湯は水筒に入れて保存しています。この方法で心配になりました。皆さんの方法を教えてください。
今更なのですが
皆さんはどのようにミルクを作っていますか?
うちは電気ケトルしかありません😥
ケトルに水を入れて沸かして、
粉ミルクを哺乳瓶に入れて、
沸騰したてのお湯を半分くらい入れて、
冷ましてあげています。
ケトルに余ったお湯は水筒に入れて
湯冷まし用にとっておき、
次回ミルクを作る時に使っています。
このやり方で今までやってきたのですが、
合っているのか、
衛生的にも大丈夫なのか、
ふと心配になりました💦
皆さんはどのように作っているのか知りたいので
ぜひ教えてください😌
ちなみに完ミです!
- 🐻❄️(3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)

えりな
私も完ミです😊
私はポットを買いました!200だと150まで80℃に設定したお湯を入れて、後の50はピジョンの500mlの調乳用のお水を入れてます!!
m🐰さんのやり方で問題ないかなーって思いますよ😆

まりりりりん
私も全く同じ方法で作ってますよ😁

sana.
combiの調乳ポット買いました!
70度を保ってくれる物です!

はじめてのママリ🔰
私はガラスの哺乳瓶使っていますが、ケトルでお湯入れたら流水で人肌に冷やしてからあげてます😊✨
ガラス哺乳瓶だとあっという間に冷めるので楽ちんです👍🏻✨

くまさん
ケトルでお湯を入れたり、
ウォーターサーバーのお湯を使ってます!
湯冷ましではなく
赤ちゃん用の水を使っています!
コメント