お仕事 産休手続きについて不安です。保育園退園後、幼稚園へ入園予定で、産後は保育園不要だと思っていますが、手続きは必要でしょうか? 二人目が4月予定日です! 現在仕事をしているのですが3月末で保育園退園し、4月から幼稚園のプレに通います。 2月から産休入るのですが 何か手続き必要でしょうか?? 産後は保育園通わないので必要ないのだと勝手に思っているのですが、、、 なにもわからずすみません、、、 最終更新:2020年1月13日 お気に入り 保育園 産休 予定日 幼稚園 産後 二人目 ままり(5歳6ヶ月, 8歳) コメント マハロ 保育園の手続きですか??👀 1月13日 ままり コメントありがとうございます! そうです! 市役所などです😢 1月13日 マハロ 自治体で多少の違いはあると思いますが保育園入所の時に就労証明が必要でその証明書が例えば「2019.04〜2020.03」までなら3月まで保育園通えるので4月からの延長の手続きしなければ退園という形になると思います^_^ 1月13日 ままり 詳しくありがとうございます😭 産休中は仕事がないため預けたいのですが、普通に仕事がある時間で預けて良いとのことでしょうか?😢 また普通に産休入ってます!的な事を伝えるだけでいいのでしょうか、、、 1月13日 マハロ 就労証明がいつまで出てるかがポイントですよね👀 1月13日 おすすめのママリまとめ 保育園・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます!
そうです!
市役所などです😢
マハロ
自治体で多少の違いはあると思いますが保育園入所の時に就労証明が必要でその証明書が例えば「2019.04〜2020.03」までなら3月まで保育園通えるので4月からの延長の手続きしなければ退園という形になると思います^_^
ままり
詳しくありがとうございます😭
産休中は仕事がないため預けたいのですが、普通に仕事がある時間で預けて良いとのことでしょうか?😢
また普通に産休入ってます!的な事を伝えるだけでいいのでしょうか、、、
マハロ
就労証明がいつまで出てるかがポイントですよね👀