

れもん
下が小さい時は別のおもちゃでごまかしがきいたんですけど、ごまかせなくなってからは絶対にもめるおもちゃはそれぞれの分を用意しました。(元々上の子のお気に入りのドクターイエローとお気に入りの本程度です)
あとは時間を決めて上の子に時計を見せてどうなったら交代しようねとかやってます。ストップウォッチ鳴らしたりしてる時もありました。
ちょっと前よりマシになりつつあり、「貸して」と言うようにはなりました。
それでも喧嘩はしょっちゅうすぎて日常の光景になっています、笑
れもん
下が小さい時は別のおもちゃでごまかしがきいたんですけど、ごまかせなくなってからは絶対にもめるおもちゃはそれぞれの分を用意しました。(元々上の子のお気に入りのドクターイエローとお気に入りの本程度です)
あとは時間を決めて上の子に時計を見せてどうなったら交代しようねとかやってます。ストップウォッチ鳴らしたりしてる時もありました。
ちょっと前よりマシになりつつあり、「貸して」と言うようにはなりました。
それでも喧嘩はしょっちゅうすぎて日常の光景になっています、笑
「おもちゃ」に関する質問
2歳9ヶ月の子を育てています。 とにかく気が強いです。 保育園でお友達におもちゃを取られたりすると 叩いてしまいます。 家でも自分が気にくわないことがあると 私を叩いたり、たまに下の子も叩きます。 叩いたこと…
上の子(1歳9ヶ月)が下の子が泣くと泣いてしまいます😭 あるあるなことなのでしょうか😵? 下の子が寝起きで泣いたり私を呼んで泣いたりすると、上の子は遊ぶのを中断してまで慌てて私のところに駆け寄って涙を流しながら泣…
ハッピーセットでトミカのおもちゃを買ったら 「トミカスペシャルDVD2025」というものも付いていました。調べると12.13日限定だったそうで… お店の方が入れてくれたのですが…良いのかな?と思ってしまい、よくあることで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント