※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子どもが気が強く、叩く行動に困っています。叩いた理由を聞いて寄り添う努力をしていますが、改善策が見つかりません。同じような子どもへの対処法について教えてください。

2歳9ヶ月の子を育てています。

とにかく気が強いです。

保育園でお友達におもちゃを取られたりすると
叩いてしまいます。

家でも自分が気にくわないことがあると
私を叩いたり、たまに下の子も叩きます。

叩いたことに対しては怒り、
どうして叩いたかを聞いて嫌だった気持ちにも
寄り添うことにしています。(嫌な気持ちを聞いても拗ねて話してくれない時や言葉にできないことも多いです)

すぐ叩いてしまうことを直したいのですが
とにかく気が強くこれ以上どうしていいか分かりません😭

同じような性格のお子さんに対して
どう接したり対処していますか…💦?

コメント

はじめてのママリ🔰

他害がある子に
園ではどう対応されてあるんですか🥹?
園と統一した対処法が1番かな?と思います!