※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーナッツ10
子育て・グッズ

乳首が扁平で痛みがあるので母乳があげられません。乳首を伸ばす方法はありますか?アドバイスをお願いします。

4月21日に男の子を出産したのですが、乳首が扁平で吸われると痛くて母乳をあげられません…。
乳首の上側だけ伸びて下側が伸びてないので、三角形みたいになってしまってます。
今からどうにかして乳首を伸ばすことは可能なのでしょうか?
どなたかアドバイスをください(´;ω;`)

コメント

はなmama

私も片方が扁平です(^^;
最初はあげられなくて、乳首にニップルをつけてあげていました。
1ヶ月くらいで赤ちゃんも吸う力もついてきて直接吸えるようになって、乳首もだんだんやわらかくなり、伸びてきました(^-^)
ニップルを嫌がる赤ちゃんもいるかもしれませんが。
あとはバーユをぬったりしながらマッサージとかですかね?
最初は切れたり血豆ができたり、大変ですけど、だんだん落ち着いてくると思います❤

  • ピーナッツ10

    ピーナッツ10

    助産師さんにも1ヶ月たったらかわってくるよ!って言われたのですが、生後20日目にしてもまだまだ痛いので不安になってしまいました(´;ω;`)でもやはりだんだんと落ち着いてくるものなんですね!
    お返事ありがとうごさいます!頑張ります( *ˆoˆ* )

    • 5月12日
杏仁☆

ご出産おめでとうございます。

赤ちゃんも、慣れていないので、上手にくわえられないんですよね。乳首の痛み、つらいですよね。わかります。
わたしは、母乳外来をおすすめします。
おっぱいケアは、もちろんのこと、吸わせ方も教えてくれます。
乳首がやわらかくなり、浅飲みしていたわが子も、上手に飲めるようになりました。
扁平の方も、母乳をあげられるようになると思います。
産院でやっているところもあると思いますし、母乳外来専門でやっているところもあります。
わたしは、桶谷式の母乳外来に行きました。
乳首の痛みがおさまり、母乳が軌道にのるといいですね。

  • ピーナッツ10

    ピーナッツ10

    このまま乳首が痛くて母乳をあげられないなら、母乳外来に行こうかなと真剣に考えています(´;ω;`)
    助産師さんにフットボール抱きであげたらちょっとかわるかも!
    と、言われましたがアクロバティックな体制すぎてまだ実現していません(笑)
    頑張ってみます!
    アドバイスありがとうごさいます!

    • 5月12日
  • 杏仁☆

    杏仁☆

    わたしは、いつも授乳クッションを使って、フットボール抱きであげています。母乳外来で教わりました。いろいろな方向から飲ませられるので、よく吸うことができ、しこりなどができるのを予防できるそうです。
    わたしは、産後1ヶ月半まで、乳首が硬く、赤ちゃんも、浅飲みで、何度も乳首が切れて、市販のバーユをつけていました。吸われる度に、いや、下着が触れる度に痛かったです。
    痛くて長く吸わせられなかったので、ミルクもあげながら、搾乳器でとったおっぱいを哺乳瓶に入れてあげていました。夜中の授乳がとても大変でした。
    乳首をやわらかくしようと、飲ませる前に、乳頭吸引器で伸ばしていたのですが、なかなかうまくいかず、1ヶ月半で、乳首に水疱と血豆ができて、母乳外来を思いきって受診しました。
    母乳外来というものをよく知らなかったので、不安もあったのですが、行ってよかったです。
    一番変わったのが、乳首がやわらかくなったことと、乳腺が開通し、母乳がたくさんでるようになったことです。
    また、赤ちゃんを連れて行くので、くわえさせ方をその場で教えてもらえるので、よくわかり、次第にしっかり授乳させられるようになりました。
    数日後には、完母になり、3ヶ月頃には、痛みもまったくなくなり、5ヶ月のいまでは、授乳がとても楽しいです。またお出かけや夜も楽チンです。
    できるだけ早く受診するのがよいそうで、痛みに耐えていた1ヶ月半がもったいなかったなぁと、思いました。
    ただ、軌道にのるまでは、通うことになるかもしれません。初回、5000円くらいで、次からは3500円くらいかかります。もちろん断ることもできますが。
    長文ですみません。参考になれば幸いです。

    • 5月13日
ペロちゃん

わかります!
私もそうでした(T_T)
でも2ヶ月目には直母で完母になりました。

色んな方法がありますが、私は乳頭保護器を使い授乳することによって伸びていきました。
メデラのLサイズを使ってました。
でも、結局は息子が成長して口を大きく開けられるようになり、吸い付く力がつくことにより解決したと思います。

ちなみに今でもそれほど乳首は伸びていないので、新生児は吸い付けないかも(笑)

  • ピーナッツ10

    ピーナッツ10

    乳頭保護器、私もすぐ買いました( ´ㅁ` ;)たしかに痛みは少しマシにはなるのですが、保護器の中に乳首が吸引されてやっぱり痛いんですよね★☆でも、まどねこさんも完母になったとかかれているのでしばらく頑張ってみます!
    アドバイスありがとうごさいます!

    • 5月12日
エルム

ご出産おめでとうございます!
ママお疲れさまです(*´ω`*)
私も扁平でめちゃくちゃ痛くて…切れたしつらかったです。。
搾乳器は使ってますか?搾乳器で乳首が伸びた気がします。
あとは見えないところに傷がついているのかも知れません。馬油つけた後ラップでパックすると良くなりますよ!

  • ピーナッツ10

    ピーナッツ10

    搾乳機は毎日のように使っています(*′V′*)
    たしかに搾乳しているときは乳首が伸びているのですが、赤ちゃんが吸うと扁平に戻ってしまいます(´;ω;`)私の授乳の仕方が悪いのかもしれません…。
    馬油が効くということなので、明日買いに行ってみようかと思います!
    アドバイスありがとうごさいます!

    • 5月12日