
コメント

mama
旦那の給料がそれくらいで
家賃、共益費、駐車場代で10万近く払ってます😖
私はパートしてますが
私のパート代は家に入れていないのでやりくりは旦那の収入のみです!

ナツ花
同じくらいの収入で、
家賃は5万ですが
主人の学資などで10万きえます💦💦
私は、病的理由で今は働いてないです💦💦
-
5児のmama
ありがとうございます!!
毎月貯金できますか?😭
差し支えなければ
毎月の支出を
教えていただきたいです💦
引越しを検討していて😣- 1月13日
-
ナツ花
貯金はできません( ̄▽ ̄;)💦
ざっくり…
家賃 50000
その他支払い 50000
給食費など 7000
(長男のみ 前後あり)
保険など 30000
光熱費 15000
旦那代金 20000
(弁当代 ガソリン代含む)
食費+日用品 30000
てかんじです💦💦- 1月13日
-
5児のmama
食費安くないですか?!
羨ましいです‥
光熱費もうちは
倍かかってます😭💦
どうやってそんな安くできるか知りたいです😂- 1月13日
-
ナツ花
食費、光熱費は切り詰めてます( ̄▽ ̄;)💦
国産にこだわることはしてません(>_<)
というか、できません( ̄▽ ̄;)💦- 1月13日
-
5児のmama
ちなみに、携帯は
その他の支払いっていう感じですか?🤔💓- 1月13日
-
ナツ花
あ、そうです😃
スマホ一台、ガラケー一台、ネットで8,000くらいです(*´▽`*)- 1月14日

えーさん
お給料同じくらいで 専業主婦です(^^)
我が家もなかなか貯金は出来ませんが それなりに生活しています🤗
-
5児のmama
宜しければ
支出先参考にしたいんですがいいですか?😣💕- 1月13日
-
えーさん
家を建ててまだ仕事現役のお義母さんと同居しており 食費・生活費で5万入れてもらっています(^^)
住宅ローン85000円
夫私子供3人保険(学資保険込み)36000円
固定資産等8500円
ガソリン10000円
食費40000円
光熱費15000円
携帯代10000円
子供習い事5000円
日用品5000円です😊
毎月バラバラですが 5万程の貯金です💦- 1月13日
-
5児のmama
毎月5万ですか?!
凄すぎます‥
しかも3人いての😭💕
光熱費、携帯、日用品
安すぎませんか?😨
私のところ携帯で
23000円もかかります💦
見習いたいです‥- 1月13日
-
えーさん
光熱費はガス代が無く
オール電化なので 凄く安いです!
毎日お風呂のお湯替えて家族6人入浴して 洗濯2回とリビング23畳のエアコンつけっぱなしで8000円程🤗
水道代が 毎月7000円程です✨
後、太陽光も設置したので 売電オンリーで その分夏秋18000円程 春冬10000円程の収入があります!
なので 実質光熱費は約5000円 くらいの支払いです👏✨
携帯は夫婦でYモバイルでとっても安いです🎶
日用品は洗剤などは濃縮タイプを購入して 少量で沢山洗えるのを選んでいます✨
すいません😣💦
これ+で子供用品6000円ありました💦- 1月13日
-
5児のmama
格安スマホなんですね!!
私も変えたいんですが、
まあまあ使うので
踏み出せずにいて💦- 1月13日

ノア
残業なかったらそれくらいです!
賃貸6万弱、車7万毎月払ってます!でもなんだかんだ赤字にはなってないです🙄
-
5児のmama
よかったら内訳も教えていただきたいんですがいいですか?🙇🏻♀️💦
- 1月13日
-
ノア
大体ですが食費雑費で2万
旦那のケータイ1万5000円
私のは自分の貯金から払ってます!
旦那のお小遣い1万5000円
ここに光熱費かかってくるくらいです!- 1月13日
-
5児のmama
食費や雑費で2万は
安いですね💦
子供達が
ものすごい食べるので
なかなか食費を
抑えるのが厳しくて😔
少しでも抑えたいです💦- 1月13日
-
ノア
お菓子はホットケーキミックスで色んなものをつくったり、小麦粉卵牛乳あるだけでも色々作れるのでそうゆう所も工夫してます!😭
あとは週の献立に麺類、カレー系、丼物組み込むと色々おかず用意しなくていいので楽ですし、安くなります😣- 1月13日
-
5児のmama
たしかにカレーや丼ものは
楽だし安上がりですよね🤔💕
私もそうしてみたいと思います❣️- 1月13日
5児のmama
ありがとうございます!!
毎月貯金できますか?😭
差し支えなければ
毎月の支出を
教えていただきたいです💦
引越しを検討していて😣
mama
貯金はしたくてもなかなか厳しいです😖
まだ転職して1年目なので
給料も良くて手取り24とかなので😖
家賃が78000
共益費2100
駐車場15400
家賃、共益費、駐車場だけで95500円します😖
携帯代2台23000
車ローン10000
旦那奨学金22000
光熱費15000
ガソリン12000
食費30000
て感じです😂😂
旦那の小遣いは1万だったり
5000円だったりです😅
お酒、タバコはしないので
お金かからないです😂
あと、家賃補助が毎月2万あって半年に1回12万入ります😊
5児のmama
家賃補助はありがたいですね😣💕
そして光熱費安い‥
私3万くらいします💦
食費も45000円ほど‥
羨ましいです😣
mama
家賃補助ありがたいです😂♥️
けど、3年だけなので
あと1年しか家賃補助受けれないから
1年後引っ越しする予定です😖
光熱費3万もするんですね!!🥺
お子さん3人いてたら
やっぱり食費もかかりますよね😭
5児のmama
次どのくらいの家賃のとことか考えてますか?🤔💦
そうなんです‥
なんでこんなかかるのか😣
もうカツカツすぎて💦
mama
次はできれば市営に入りたいなぁ😖 と思っていて…
家賃、駐車場代含めて
今より安くなればいいかな?
て思ってます😂
入れなかったら今と変わらないくらいで探そうかなって思ってます🥺
私と歳変わらないのに
次4人目なんて…ほんとすごいです😖♥️
5児のmama
市営やすいですもんね💕
うちの地元は
本当にひどい
市営ばかりなので
難しそうです💦
ベランダがなかったり‥
ちなみに今毎月
いくら貯金してますか?😊
すごくないですよ😭
毎日バタバタで💦
mama
市営安いんですけど
やっぱり今住んでる所より
築年数いってるので
迷ってる部分もあります😖
貯金というか、余ったお金は置いているって感じですかね😖