※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シーサーマニア
子育て・グッズ

子供が偏食で食事がストレス。自分も仕事や妊娠で余裕なし。食べられるものが限られ、家事も育児も大変。不安な気持ち。

子供の偏食についてです(T_T)
離乳食の頃は、トマトは苦手かな⁇くらいだったのですが、一歳頃に風邪を引いたのをきっかけにどんどん食べられる物が少なくなりました。
最近は自我が出てきて、スプーンに食べ物を乗せても絶対口を開けず、自分で確認してからでないと食べません。

最近まで食べられていたもの
…白米、焼きそば以外の麺類、パン、ハンバーグ、コロッケ、メンチカツ、保育室でのみ味噌汁、ヨーグルト、オムレツ風卵焼き…などでした。

最近食べられるもの
…麺類、パン、ヨーグルト、オムレツ風卵焼き、時々コロッケ

くらいになってしまいました。

悪阻で家事育児が出来なくなり、実家に帰っていた2ヶ月の間、実母にご飯を任せていたのですが、実母も仕事があるので、息子が食べられるおかずを作ってくれる事もほとんどなく(T_T)
益々偏食になってしまいました。
本当にご飯の時間がストレスで、作ってもほぼ食べてくれないとイライラしてしまうし、作る気も無くなってしまいます。

私自身も仕事があったり、妊婦で体調も良し悪しあるのであまり色々考えてあげる余裕がありません(>_<)
こんなんで良いのでしょうか…⁇
とても不安です。

コメント

オガオガ

私もちょうどつわりがあった時に、息子の好き嫌いが激しくて、保険師さんに相談した所、焦らずに楽しくご飯を食べてもらう様に言われました。焦るのをやめて、「食べてくれたら良いなー」って気持ちでいたら、最近前よりも良く食べる様になりました!嫌いな物でも、無理には与えずに出してみますが、ダメ元です。今は好き嫌いが凄くコロコロ変わる時期なので、焦らずに時間を少しあけてからあげてみて下さい。飽きたって事もあります。また食べてくれますよ!子供は親の気付かない所で色んな事を常に学んでるので、味や感触等に敏感になって来て好き嫌いに突然なるらしいです。焦りって凄く伝わります!焦らなければ大丈夫です。つわりの時に献立考えるのって、辛いですよね!

  • シーサーマニア

    シーサーマニア

    お返事ありがとうございます♡
    やはり、楽しく食べるっていうのが大事なんですね‼︎
    妊娠前は、息子の食事の事がストレスで何回も怒ってしまってました(T_T)
    外食でママのサラダを食べたくて手を伸ばしてる子を見て、同じ人間か⁇と落ち込んだのを思い出します。
    妊娠して悪阻の時は、息子の食事内容に関わってあげるだけの体力も気力も無く、親まかせになってしまいました(T_T)
    悪阻中でも頑張って子供のご飯を作っているママさんを心から尊敬します‼︎
    今、体調が良くなってきたのでご飯を少しずつ作り始めてるのですが、ほぼ手をつけないご飯を見て久々にイライラしてしまいました(>_<)
    焦らず、諦めず…ですかね(^^;;
    何も食べないのを放置する事ができず、最終手段でパンなど与えてしまいます。
    夕飯をあまり食べないで寝ると、朝4時台に起きて愚図ったりするので、好きなものを与えてしまうんです(^^;;
    でも、息子と一対一で向き合える時間もあとわずかなので、笑顔で毎日過ごせるようにしたいと思います‼︎

    • 5月11日
  • オガオガ

    オガオガ

    私も怒ってました!特に息子は低血糖になりやすいのでカリカリしてたんです。でも息子さん、信じてあげた方が良いです。うちの子もまだ野菜をあまり食べませんが、数ヵ月前よりは食べてます。なので、その内食べてくれるだろうって感じで接してます。せっかく用意したのに食べてくれなくて、イライラしちゃいますよね!でも息子さんはそれを分からないので、しょうがないんですよ!夕食食べなかったりしたら、夜寝る前に、夕食とは別として何かあげてみてはどうですか?夕食時には、与えられた物だけって決めておかないと、「食べなければ好きな物をもらえる」と勘違いしてしまうそうなので、余計にご飯を食べなくなってしまうらしいです。

    焦らなかったら、本当に楽になりました。おすすめです!

    • 5月11日
  • シーサーマニア

    シーサーマニア

    実家では、ご飯食べないとすぐにパンが出てきてしまったので、食べなくても何かある‼︎と思ってしまってるかもしれません(>_<)
    あと、お菓子の入ってる場所も分かってるので自分で開けてしまいます(^^;;
    夕食後にお菓子を出してくる事は無いのですが、その存在を知ってるので食べない…ということもありますかね(^^;;
    お菓子はほぼ家にない、という風にした方が良いのでしょうか⁇(>_<)

    • 5月12日
  • オガオガ

    オガオガ

    すぐにパン出さない方が良いです!30分はおくように言われました。お菓子の入ってる場所を変えて、「おしまい」とか「後でね」と言う言葉を教えて、それを絶対守って下さい。「おしまい」と言って、せがられて、「もうちょっとだけね」はだめです。お菓子は家にあっても良いですが、食事の代わりってのをやめた方が良いです。

    • 5月12日
  • オガオガ

    オガオガ


    シーサーマニアさんも妊娠20週なんですね!上の子は二歳何ヵ月ですか?うちは二歳一ヶ月です。

    • 5月12日
  • シーサーマニア

    シーサーマニア

    わー‼︎ほぼ一緒ですね(*^^*)
    うちの子は、2月生まれで2歳3ヶ月です♪

    • 5月13日
ちぇる

うちの上の息子はかなりの偏食で白いものしか食べませんでしたよ〜〜
ほぼ2歳まで白いものしか食べず、基本的には白米と麺のみで彼は育っていますが、めちゃめちゃ元気です😊
離乳食を始めた6ヶ月くらいの時から悩みに悩んだこともあります。
頑なに作り続け出し続け、捨てる日々。
現在ではやっっっとお肉やお魚も食べてくれるようになりましたが、野菜は一切食べません。
ですが、3歳頃までは糖分が1番必要だそうで、お米や麺で摂取出来るので、それさえ食べてればわりと大丈夫と指導されてから、あまり悩むのをやめましたww
2歳3ヶ月の今も頑なに親と同じ物を出し続け、好きな物しか食べてはくれませんが、興味は出てきていますので良しかなと思っています。
お母さんの困った顔より、笑顔の方が良いと思うしね!
表情や気持ちを理解するようになる頃に、食べない物を、これ食べていい?ママこれ大好きなんだ!本当に食べない??じゃ、ちょーだい!って遊びながらやってると、食べる!って言い出して食べてみるもんだから、子どもって面白いですよ😊

  • シーサーマニア

    シーサーマニア

    お返事ありがとうございます♡
    2歳3ヶ月とは、うちの子とほぼ同じ月齢ですね‼︎
    3歳頃までは糖分が大事、とは初めて知りました。糖分なら胸を張って摂ってますと言えます(笑)
    ちぇるさんの関わり方は子供からするととても楽しいですね♪
    何で食べないの?とイライラするのではなく、食べなくてもしょうがない、でも声かけはしてみる、という風にしてみたいと思います(*^^*)

    • 5月11日
  • ちぇる

    ちぇる

    子供ってものすごい脳を使ってるんですって!なのでそのために糖分が必要だそうですよ😊
    胸を張って糖分とってるならいい!!!って思ってお互いがんばりましょう😍

    • 5月11日
  • シーサーマニア

    シーサーマニア

    子供って、本能で動いてるように見えるので、脳を使ってると思いませんでした(笑)
    でも、色々な事を吸収して昨日できなかった事が出来るようになったり…というのは、脳の発達ですよね‼︎
    子供の事を考えつつも、神経質になりすぎず…気持ちが楽になりました(*^^*)
    ありがとうございます♡

    • 5月12日