
コメント

ママ
東京から名古屋まで2歳と4歳連れて乗ります♪
ファミリー車両じゃない場合、静かにさせるのが大変です😅
昼御飯を乗ったらすぐ食べられる時間にしてます。
食べ終わったら、新品のシールブック、図鑑等で過ごす→飽きてきたらおやつ食べながら、家族の写真や動画を観る→デッキに出て気分転換って感じです♪
ママ
東京から名古屋まで2歳と4歳連れて乗ります♪
ファミリー車両じゃない場合、静かにさせるのが大変です😅
昼御飯を乗ったらすぐ食べられる時間にしてます。
食べ終わったら、新品のシールブック、図鑑等で過ごす→飽きてきたらおやつ食べながら、家族の写真や動画を観る→デッキに出て気分転換って感じです♪
「2歳」に関する質問
ゆるーくトイトレ中の長女。 いろんなアプローチをしてもパンツを履くのを嫌がるので、おむつでトイトレしているのですが、おしっこもうんちも事後報告です。 2歳半の頃におしっこだけは教えてくれて成功していた時期があ…
8年くらい専業主婦で、ほんっとに32歳にもなって情け無いのですが人と接するのが怖くなってしまってどう克服しようか考えています。 接客業をやってきて人見知りは少しありましたが、人と接するのが大好きだったのに‥ む…
トイトレについて、もうすぐ2歳半の男の子です。 最近近所の保育園に週1くらいで一時預かりで預けています。 まだトイトレはしたことがなかったのですが、いつも保育園ではトイレでおしっこしていると聞いてビックリしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ファミリー車両なんてものがあるんですか?😳私自身、新幹線に乗る機会がほとんどなくそれも不安で😂
ゴソゴソ息子なのでお菓子とシールブック、お気に入りのおもちゃで頑張ってみます🙌🏻