
生後1ヶ月8日の次男のお臍と顔の状態が気になります。母乳が影響しているか、乳児湿疹かどうか知りたいです。アドバイスをお願いします。
今、生後1ヶ月8日の次男がいます。長男はほぼトラブルなしで鼻風邪くらいだったのですが…
次男がお臍がボコっと出ていてお腹さすってあげるときもお臍痛くならないか気になりますが1か月検診でそのうち凹むと言われ待っています。
そしてここ数日顔のプツプツが酷く私が牛乳のむと酷いのかな?と感じるんですが母乳にそんなにも影響出るのでしょうか?
そして顔の湿疹は乳児湿疹ですか?アドバイスお願いします
- ⊺⍲ℳ⍲(9歳, 11歳)

⊺⍲ℳ⍲
目の当たりと耳全体が酷いです

エト
お臍の件です。
私も息子のお臍の出方が気になり産婦人科で見せたところ、様子見になりました。
お腹に筋肉がつき始めたら治るよと言われましたが心配だったので病院で再受診したところ、『臍ヘルニア』でした。
今は圧迫療法で押さえていますが、臍ヘルニアの場合は早いうちから治療すると綺麗なお臍になるそうです。
だからお臍が気になるようだったら臍ヘルニアの疑いも考えていた方がいいかもです。
-
⊺⍲ℳ⍲
お臍の事気にかけてくれて有難うございます!
やっぱり臍ヘルニアの疑いありますよね…- 5月14日
-
⊺⍲ℳ⍲
こんな感じです
- 5月14日
-
⊺⍲ℳ⍲
小児科いってみます
- 5月14日
-
エト
うちは 唸りやイキミが強くてどんどん出るので小児科に行きました。多分押すとグジュグジュと腸がなる音がするはずです。
- 5月14日

maa☆k
友達の子供が食べ物アレルギーもちで、お母さんが食べたもの飲んだもので、湿疹ができたり、いろいろトラブルあったみたいです。
心配であれば一度病院で調べられてはいかがでしょうか?
-
⊺⍲ℳ⍲
コメントありがとうございます!
生後1ヶ月で検査できるのでしょうか??
上の子もアレルギー検査した事あるんですが、あまり小さなうちできなかったような…- 5月11日
-
maa☆k
アレルギー検査は4ヶ月くらいからだと思います。ですが、友達は自分がケーキを食べた翌日にこどもの頭皮がただれた?みたいになって病院に行ったら母親が食べたものが原因だといわれたみたいなので、検査をしなくても、お医者さんならわかることがあるのかなと思いました。
- 5月11日
-
⊺⍲ℳ⍲
たくさんアドバイス有難うございます!
なんとかチビに影響ないよう甘い物と牛乳を控えてみます!- 5月13日

nokuruyu
乳児湿疹のような気がします😌
私の場合入浴の際顔もしっかり石鹸で洗って保湿してあげると数日で治りましたよ😃
それでも心配なら皮膚科受診をオススメします😌
-
⊺⍲ℳ⍲
同じ1ヶ月のお子様いらっしゃるんですね!
忙しい中コメント有難うございます!
質問した日から入念に洗ってもらったのですが増える一方なので今日皮膚科行ってきました!- 5月13日

らんらん
あたしは生後2カ月の次女に
発疹が治ったり、出たりを繰り返したので、
乳児湿疹と思って病院に行ったら、
乳児湿疹じゃないです。
母乳からきてるアレルギー?だよ。と言われました。
卵や、甘いものなど、母乳によくないものを
食べるのやめたら、次女が綺麗になりましたよ。
-
⊺⍲ℳ⍲
衝撃ですね!母乳からのアレルギーですとハッキリ言われると…
牛乳は豆乳に変え甘い物も以前より控えてみたんですが、この甘い物食べたい衝動はどんな風に抑えましたか?もしよかったらアドバイスください( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )- 5月13日
-
らんらん
あたしも誘惑に勝てず、
一口だけ食べたいものは食べてます。
そのかわり、毎日食べないようにしてます。
卵は食べないです。- 5月13日
-
⊺⍲ℳ⍲
偉い!
尊敬します!食べだしたら止まらない…ので押さえる様に気をつけます!!- 5月14日
-
らんらん
食べたあとに罪悪感がでますよね。
しかも、次女に発疹がでるので
さらに、ごめんね😭って後悔でいっぱいになりました。- 5月14日

がやたろう
高めですが、ナチュラルサイエンスのフレイチェのボディーシャンプーとヘアシャンプーとミルキーローションを使ってから、肌の調子が良い感じです!
お風呂上がりの保湿と、ボディーシャンプーとヘアシャンプーは分けたほうがいいと、訪問助産師さんに教えてもらいました!
-
⊺⍲ℳ⍲
高めでも子供が痒かったり痛かったりするのがなくなるなら購入したいと思います!
赤ちゃんはお話しできないですもんね…
有難うございます!- 5月13日

エト
私の方が酷いですね(笑)
心配なら行って診断してもらった方がお肌のトラブルの悩みもあるだろうし気持ち的に楽だと思いますよ(*^^*)
-
⊺⍲ℳ⍲
お返事遅くなりましたー!写真まで貼って頂いて本当に有難うございます!
息子のお風呂とごはんさせて今主人にエトさんの写真みて次男とそっくりだ…
ちゃんと治るの?どーしたらいいの?の質問だらけでまいりました=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
とにかく早めに小児科いってみますෆ̈
有難うございました- 5月14日
コメント