
義母のことなんですけど、、子供はどう?寝てくれてる?と聞かれ昼間はあ…
義母のことなんですけど、、
子供はどう?寝てくれてる??と聞かれ
昼間はあんまり寝ないんですけど
夜はまとまって寝ることも多いから助かると言うと
生まれて間もないのに昼夜の区別なんて無いよ。
赤ちゃんは別に貴方のことを考えて寝てるわけじゃ
ないし たまたまよ!と。。。
他にも
1ヶ月検診で先生に結構追視してるし
だいぶ見えてそうよ〜はやいね〜
と言われたことを話すと
そんなん1ヶ月経ったらみんな見えてるよ!
そういうものだから別にこの子が凄いわけじゃない
と言われ。。。
そうだとしても 言い方がムリです😔
言い出したらキリがないくらい
何か話すと こんな感じで返ってきます。
こんなんだから義母には会いたくないし
話したくない。
わたしが気にしすぎかな??💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

おさる
言い方嫌ですね💦
そんなこと言われたらムッとしちゃいます😇
そして、しばらく会いたくないです!!
気にしすぎじゃないと思います👌

♡
気にしすぎじゃないですよ~😭😭
返しが何かとうんざりしちゃいますね💔
-
はじめてのママリ🔰
気にし過ぎかと思ってたので良かったです😔
- 1月12日

ゆか
うわー💦💦
耳塞ぎたいし、会いたくないですね😭
ストレス溜まりそう😢
-
はじめてのママリ🔰
かなりストレスです💦
- 1月12日

みのり
う、うざすぎる😂😢
どういう心理状態なんですかね笑 心理学に詳しい人に聞きたい笑
マウンティングとかになるんですかね~🤔違うかな
-
はじめてのママリ🔰
本当に知りたいです!!笑
なんでそんな言い方しか出来ないのか。。- 1月12日

はじめてのママリ🔰
クソムカつく義母ですね🤯
脳内でボコボコにしましょう👊💥
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!!ボコボコですね!!
- 1月12日

いくみ
共感の言葉が欲しいですよね。
気にしすぎではないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、ちょっと共感の言葉とかあればいいんですけど。。
- 1月12日

miichan(22)
確かに言ってることは合ってるものの嫌味っぽくて私も嫌です😵
言ってる内容じたいは間違ってないからこそ言い方の悪さが目立ちますよね😤
間違った知識なら聞き流せるのに·····複雑~🥶
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、合ってるからこそ余計イラッとします😨
- 1月12日

Mai
クソすぎますね👊🏻
私なら「毎回毎回そんな言い方しかできないんですか?」
って言っちゃいそうですwww
-
はじめてのママリ🔰
言い返したいです〜ほんとに〜😱
- 1月12日

みぃ♪
ひがんでるように感じました😣
色々言いたんでしょうね😅
聞かれても、そうですねー、お義母さんの時はどうでしたか?と切り返して、そうなんですねー攻撃はどうですか?😊
言うと倍になってかえってくるので、言われると、言い返せないからイライラするし、悩むし、落ち込むので、聞き返して、自分の心を守りましょう🎵
-
はじめてのママリ🔰
ひがんでるんですかね笑
義母の話は、聞かなくても
わたしの時はこうだった!と自ら話してきます😑別に聞きたく無いけど。。笑- 1月12日
-
みぃ♪
頑張っていたと伝えたいんでしょうね😅
うちの母も言うので、大変だったね、と伝えていますが…聞く側も辛いですよね😵- 1月12日

退会ユーザー
嫌ですね💦
産前からそんな嫌味で捻くれた言い方する方だったんですか?
私も1人目を産んで育児が大変な時、義母に3人産んだ自分の方が大変だった、今でも仕事や孫の世話もあって大変だみたいな感じのことを言われて距離をおきました😭
気をつけてくださいね💦
-
はじめてのママリ🔰
産前から こんな感じでした😔でも悪化した気がします。。距離置きたいです💦
- 1月12日
-
退会ユーザー
それでなくても育児だけでストレス溜まると思うので、うまく距離を置けるといいですね💦
ちょっと気になったのですが、この時期に追視できてるのすごいですね💓
もう目があったりするんですか?- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
検診前から目が合ってる気がしてて、検診の時も先生に追視してるよ〜見えてるね!!って言われました😃
- 1月12日
-
退会ユーザー
わー!すごい❤︎
うちももうすぐ1ヶ月なのですが、結構目がキョロキョロしてるので追視になるのが楽しみです!- 1月13日
はじめてのママリ🔰
わたしも しばらく会いたくないです😔