※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなえ
子育て・グッズ

新生児聴覚検査で不安。大学病院で再検査。心配で精神的に辛い。再検査結果を待ちたい。

生後2.3日で新生児聴覚スクリーニングの検査をしましたが、要検査で産んだ診療所では詳しい検査は出来ないため近くの大学病院の耳鼻科を紹介してもらいました。
出産した診療所には小児科の先生しかいなく、他の病院で詳しく調べてみないとわからないとのことでした。羊水が耳にたまっていたり、耳あかがたまっていたりしても検査に引っかかってしまうこともあるそうですが、予想もしていなかった出来事に涙が止まりませんでした。
心配で仕方なく、精神的にもおいつめられて自分を責めてしまって赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
出産した病院では1ヶ月経った頃に再検査してと言われましたが、この不安な状態で毎日を過ごすなんて精神的に無理なのですぐに大学病院を予約しました。再検査してみないと結果はわからないことは重々承知しているのですが、希望が持てるような実際再検査になってしまった方のお話を聞ければと思います。宜しくお願いします。

コメント

deleted user

生後6日目にスクリーニング検査して左耳が二度やっても聞こえてなくて、もう少し詳しい検査でも聞こえていない。と言われた時はかなりショックでした。

ここに防音室がないからかもしれないし、大学病院に招待状書いてもらって生後9日目で言ったらまだまだ未熟だから3ヶ月になったら子供医療センターに行ってみてと言われ、そのときは鼓膜があるかどうかの検査で終わりました。
3ヶ月に行きたかったものの予約がいっぱいで不安なまま4ヶ月になり、薬を使って眠らせ、頭にたくさんの機械を貼り付けて脳波の検査しました。

その検査をするまでに、
息子の視界に入らないように後ろから
おもちゃを右耳で音を鳴らしたら、そっと左耳に移動して音を鳴らしたら振り向くんですよね。何度やっても日を追うごとに確信していきました。

片耳難聴はどこで音がなってるか分からないと言った傾向があるようですが息子はちゃんと振り向いて見てる!!でも期待は良くないか。の繰り返しで検査当日、息子さん耳に異常なしです!まさかの結果でこちらも驚きました(^ ^)念のためもう1つ詳しい検査してみましたが両方とも脳波に反応が見られました(^ ^)と言われたときは涙がバーっと出ましたね。

まだ決まったわけではないので
息子の話でよければ希望を持ってください!!


ちなみに産後の入院中は
羊水がーとか私も言われましたが
息子は左向きでしか寝なかったので
そんなんだったらとっくに垂れてるでしょ、なんてことも思ってました。

  • かなえ

    かなえ

    お返事ありがとうございますm(_ _)m 産んだ助産所では、1ヶ月頃くらいに大学病院へと言うお話でしたが、すぐに大学病院に電話し生後5日でとう話もした所なるべく早く検査に来た方がいいと言われ来週予約をとりました。助産所と大学病院が言っている検査の時期が異なるので困惑しています。しかし、大学病院も早めにきてと予約も入れられたので精神的にも早く検査したいため来週行く予定です。希望が持てました。詳しく体験を教えて下さり本当にありがとうございます。救われる思いです。自分のせいで耳が聞こえない子に産んでしまったのではないかと涙しか出ない日々です。気を確かにもって検査を受けたいと思います。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月12日
ぴぃ🐥

上の子も1回引っかかり不安なお気持ちは分かります。うちの子は持病ありでNICU入ってたので比較的にすぐ再検査してもらえましたが、結果大丈夫でしたよ🙆‍♀️赤ちゃんのタイミングもあると思いますよ😊

  • かなえ

    かなえ

    ありがとうございます。うちの子は同じ時期に生まれた赤ちゃんの中でも1番泣いている頻度が多いと言われていたので、寝ていないと検査が出来ないそうなので寝ていられなかったのではと自分に言い聞かせています。再検査に希望が持てました。

    • 1月12日
よぴ

こんにちは。うちも両耳リファーが出てしまい、来週睡眠薬で眠らせての精密検査を控えてます。
その後、いかがでしたか??💦

  • かなえ

    かなえ

    心配ですよね🥺精密検査の結果、やはり軽度から中度の難聴と診断されました😭産科での簡易検査がうまく出来ていない場合もあるそうなので、よぴさんのお子さんは正常の結果が出ることを祈っております🙏検査を受けるまでは聞こえないなんて何かの間違いだと願っていましたが、結果を聞いた時はやはりショックが大きく涙が止まりませんでした😭しかし、ここのアプリで実際に難聴の方の体験をお聞きし中度の難聴でも補聴器つけずに生活しておられる方もいらっしゃり全く聞こえないのではなく、聞き取りにくいという状況を知りこの子に寄り添って不便が少しでもなくなるように育てていこうと前向きな気持ちになることが出来ました。

    • 3月20日
  • よぴ

    よぴ

    お久しぶりです。
    うちの子は片耳はおそらく正常で、もう片耳は50dbに反応ありだけど30dbは微妙な結果なので5ヶ月の頃にもう一度検査をします。
    その時の結果で補聴器をつけるかどうか考えるそうです!
    今のところ経過観察ですが、まだ不安もあります。

    かなえさんのお子さんはまだ2ヶ月ですよね?先生は2ヶ月だと脳波が綺麗にでない子も多いから生後半年までに何回か検査するのがいいとおっしゃっていました!

    • 3月24日
  • かなえ

    かなえ

    経過観察で不安ですよね🥺片耳も経過で正常の結果になるように私も祈っています。私達の未来がある可愛い我が子達の未来がどうか明るいものになりますように🙏うちの子は検査したのは2ヶ月の時でした。よぴさんはABRの検査は初め何ヶ月でなさったんですか?まだ脳波がキレイに出ないとかあるんですね半年までに何回かABRと太鼓とか鈴とかを使って反応を見る検査も合わせてするそうです。片耳が正常であっても補聴器は必要になるんですか?まだ小さい子に薬を飲ませて検査をさせて心が痛かったです😭

    • 3月24日
  • よぴ

    よぴ

    ありがとうございます😊
    本当に、薬で眠らせてごめんねごめんねって何回も思いました😢でも、息子に必要だからって。
    うちの子は丁度2ヶ月半の時に検査しました。次は5ヶ月です。
    うちも、次の検査で変わらなければ太鼓とか鈴の検査をしていく形になると思います。
    片耳が正常であっても、片耳の聴力が弱いと言語習得に影響が出ると最近の研究でわかってきて、小さい間は補聴器をつけてあげたほうがいいみたいです。ただ、これも先生によるみたいで、片耳聴こえてたら日常生活問題ないよって人もけっこういるみたいです!

    • 3月24日
  • よぴ

    よぴ

    ただ、うちの子は3週間はやく産まれてるのでもしかしてお耳がまだ成長してないのかな?とかもおもってます😭
    脳波は2ヶ月の子だと10dbとか20dbはまず綺麗に反応出ないって技師さんは言っていました!だから3ヶ月すぎてからするパターンが多いみたいです!

    • 3月24日
  • かなえ

    かなえ

    片耳聞こえていても、言語習得に影響が出るんですね知らなかったです。片耳聞こえていれば、影響ないものだと思っていました😅先生によっても意見が違うのは何が正しいのか親としては判断が難しいですね。よぴさんのお子さんは早く生まれたんですね。生まれてからでも経過を見ているので、きっとお耳も成長している所なんですね😃2ヶ月では小さい音は反応が出にくいんですね💦うちの子は50db程度だったので、よくなる可能性はわかりませんが願えば叶うと希望を持ちたいと思います💪色々教えて下さりありがとうございます😊

    • 3月25日