※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおこ
子育て・グッズ

お子さんと一緒にお風呂に入る際に使えるバスチェアーについておすすめを教えてください。

お子さんとのお風呂でバスチェアー使ってる方、おすすめありますか?😃
最近首が座ったので沐浴やめて一緒に入ってます!今は実家で、実家のお風呂のシャワーは

•温度調節済みのお湯が出る
•お湯が出るところにスイッチが付いててお湯を出したり止めたりできるので蛇口を操作する必要なし

なので片手でシャワーを操作できるので抱っこして洗いやすいんですが、自宅のシャワーは

•オール電化で温度調節不可のため、自分でお湯と水を調節して使う
•そのため蛇口を二つ操作する必要があり片手では難しい

なので抱っこしながらだと難しく、もうすぐ自宅に戻るのでバスチェアーがいるかなと考えています💦

自分を洗ってる間とお風呂上がりはベビーバスの中に座って待っててもらおうと思ってます!なので赤ちゃんを洗う時に使えるベビーチェアーでおすすめがあれば教えてください🤗

コメント

ちょこ

3ヶ月くらいからアンパンマンのバスチェアを使ってます☺️
リクライニングもできて、お座り前から使えて洗いやすかったです🙌
今も2人でお風呂に入るときは、これに座らせて待たせてます!
おもちゃもついていて、嬉しそうです🎶
画像は拾い画ですが、参考までに😌

  • なおこ

    なおこ

    いいですね😃✨検討してみます!ありがとうございます😃❤️

    • 1月12日
  • なおこ

    なおこ

    旦那と相談の上、ポチりました😃ありがとうございました😊

    • 1月12日
  • ちょこ

    ちょこ

    グッドアンサーありがとうございます🙏
    おもちゃがついてるバーは全部取り外し可能なので寝返りなどせず動かない時期は外して体を洗ってました😄
    娘はこのアンパンマンがお気に入りで、毎日絶対湯船に持って入ります🎶(アンパンマンも取り外せます!)
    お子さまも気に入ってくれるといいですね😍

    • 1月12日
  • なおこ

    なおこ

    そうなんですね😃✨便利そうですね😊使うの楽しみです🥰

    • 1月12日
ママリン

バスチェアはうちはお風呂が狭いのと、合う合わないがあると聞いたので、うちも悩みましたが買いませんでした。
うちも首が座ったころにマカロンバスをお譲りで頂いたんですが、めっちゃ良かったです!
お座りができるようになったらバスマットに直接座らせることができ、使用期間も短かったので、お譲りでもめっちゃ助かりました😚
お風呂で使わなくなってからは夏には外に出して水遊びに使いました☺️

参考になれば♥♥

  • なおこ

    なおこ

    初めて見ましたー!ありがとうございます😃❤️空気抜いたら小さくなるし良さげですね✨

    • 1月12日