![さらmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35w6dで妊娠10ヶ月。最近胃液が上がって吐き気が続く。過食嘔吐の過去あり。赤ちゃんの圧迫で吐き気が強い。後期つわりか?対処法を知りたい。
35w6dで明日から10ヶ月なんですが、ここ2、3日常に胃液が喉のあたりまであがっている感じで何か物をたべるとすぐに吐きたくなって吐いてしまいます。2年位前まで過食嘔吐を繰り返していたんですが、食べて吐いてを繰り返しすぎて同じような感じの気がします。赤ちゃんが大きくなって胃が圧迫されているのかなと思っていますが、アイスやゼリーを食べただけでも吐いてしまいます。後期つわりなのでしょうか?同じような症状の方がいたら対処法など教えていただきたいです、お願いします。
- さらmama(8歳)
![mizumomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizumomama
たぶん、後期悪阻かと。
私も産む前日まで吐いてたので(。-∀-)
特に対処はしてませんでした(>_<)
特に問題なく元気な子が産まれました♫
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
同じくです。
何を食べても、吐いてしまいます。
検診で聞いたところ、悪阻だといわれました(°_°)
ごはんを少しずつ回数わけてたべたり
食べてすぐわ横にならない。
ごはんの時水分をあまりとらないようにすると気持ち楽になりました。
あとは食後にメンソールのガムを食べてます。
結構すっきりします(*˙˘˙*)ஐ
あと少しがんばりましょう♡
![ゆっきー★k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー★k
私も食べて吐いてを繰り返してます。
気持ち悪過ぎて食べたら吐きたくなってしまうので、我慢しないで吐いてます。
一人目も同じでしたが産んだらスッキリ吐きたいとか気持ち悪いとか無くなりました。
本当にやってる事は過食嘔吐みたいです。
産むまで仕方ないと諦めてます。
吐いても胃は1日中気持ち悪いんですけどね。
頑張りましょう!
あと少しです。
と言ってる私も毎日辛くて限界はとっくにこえてますが、耐えるしかないので泣きながらです。
コメント