※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ˆ﹀ˆ
子育て・グッズ

一歳半で歩けない子どもの療育について相談です。経験者いますか?行動内容や効果、電話での相談も可能でしょうか?

一歳半で歩けないから
療育行った方おられますか?
どんな事しましたか?
行ってよかったですか?
いきなり療育に電話してもいいですかね?

コメント

N

うちは1歳7ヶ月でやっと歩きましたが、療育行ってないです。
1歳半健診はお住まいの地域にありませんか?

  • ˆ﹀ˆ

    ˆ﹀ˆ

    もうすぐです!
    通わなくてもいいですかね?
    今、どんな感じですか?

    • 1月12日
  • N

    N

    うちは1歳半健診で「来月また来て」と再診になり、翌月には歩けていたので、特に何もしませんでした!別件(アレルギー)で大学病院の小児科に通っていたのですが、歩かないこと伝えても「あとは本人のやる気の問題だね~」と言われていたから、心配はしてなかったです。

    健診で相談するのが一番だと思いますよ!その後、療育やらリハビリやら必要なら健診で案内があると思うので❗

    今は違う意味(精神面)で心配事があり、療育に行ってます!
    運動面は階段の昇降が苦手だったり、ジャンプが出来なかったりしますが、なんとか元気に過ごしてます😁

    • 1月12日