 
      
      一歳半で歩けない子どもの療育について相談です。経験者いますか?行動内容や効果、電話での相談も可能でしょうか?
一歳半で歩けないから
療育行った方おられますか?
どんな事しましたか?
行ってよかったですか?
いきなり療育に電話してもいいですかね?
- ˆ﹀ˆ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
 
            N
うちは1歳7ヶ月でやっと歩きましたが、療育行ってないです。
1歳半健診はお住まいの地域にありませんか?
 
      
      一歳半で歩けないから
療育行った方おられますか?
どんな事しましたか?
行ってよかったですか?
いきなり療育に電話してもいいですかね?
 
            N
うちは1歳7ヶ月でやっと歩きましたが、療育行ってないです。
1歳半健診はお住まいの地域にありませんか?
「子育て・グッズ」に関する質問
 
            手足口病だと口の中痛くてあまり食べないですか? 昨日高熱出て、今は自然と37.4度くらいなのですが、 今日病院行ったら、わからないと言われたけど、少しだけ腕や足にぽつぽつあるからこれだけだと判断できないけど手…
 
            年少4歳半の息子がお友達に「おチビちゃん」と呼ばれていてビックリしました、、💦 皆さんなら先生にやんわり報告してやめてもらうように言いますか? その子は結構仲良しのお友達です。 ちなみにそう呼ぶのは同じクラス…
 
            クリスマスプレゼント何あげますか??男の子4歳です 持っているもの ⬇️ アンパンマン系ほぼコンプ トミカ大量 トミカタウン ボール キックボード キックバイク 三輪車 おままごとセット おままごとキッチン レゴ ブロッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ˆ﹀ˆ
もうすぐです!
通わなくてもいいですかね?
今、どんな感じですか?
N
うちは1歳半健診で「来月また来て」と再診になり、翌月には歩けていたので、特に何もしませんでした!別件(アレルギー)で大学病院の小児科に通っていたのですが、歩かないこと伝えても「あとは本人のやる気の問題だね~」と言われていたから、心配はしてなかったです。
健診で相談するのが一番だと思いますよ!その後、療育やらリハビリやら必要なら健診で案内があると思うので❗
今は違う意味(精神面)で心配事があり、療育に行ってます!
運動面は階段の昇降が苦手だったり、ジャンプが出来なかったりしますが、なんとか元気に過ごしてます😁