※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ユウリ☆
その他の疑問

高校の時の友人の結婚式に電報を送りたいと思っています。旦那さんとは…

高校の時の友人の結婚式に電報を送りたいと思っています。
旦那さんとは知り合いではなく会ったこともないです。
招待してもらったのですが、都合が悪く欠席をすることになりました。
文章がおかしくないかチェックしてもらいたいです。



〇〇ちゃんへ
結婚おめでとうございます
高校時代からいつも笑顔の素敵な〇〇ちゃん
今日はウェディングドレス姿で一段と輝いているのだろうな
お二人の幸せを心からお祈りしています



例文などを参考にしたのですが、いろいろ見過ぎで分からなくなってきてしまいました💦
欠席をすることの謝罪も入れておいた方がいいのでしょうか

コメント

はじめてのママリン

電報のことは詳しくないんですが、なんか文章変だなと思いました。
笑顔で素敵なーとあるのに、次の文章に繋がってない。〜だろうなってのがなんかしっくりこないです。

高校時代からいつも笑顔の素敵な○○ちゃん
今日も○○さんの隣でより素敵な笑顔でいることでしょう

とかにするかな私ならと思いました。笑顔のくだりでいくならば。

あと謝罪はどっちでもいいですが、いけない事は既に相手に謝っていることでしょうし、おめでたい席ですからわざわざ言わなくてもと個人的には思いました。

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    お返事ありがとうございます😊
    私もなんかしっくりこなくて…
    あと旦那さんと全く繋がりがないのと、あまりどんな人かも知らないので文章に登場させていいのか悩んでました💦
    もう一度例文を一度気にせず自分の言葉で考えてみます!

    • 1月12日
アーニー

今日のウェディングドレスで輝いている姿を見に行きたかったです。
これからも仲良くしてくださいね。
お二人の末長い幸せを心からお祈りしています。

だと行けなかった謝罪がやんわりと伝わるかと思います。

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    お返事ありがとうございます😊
    見に行きたかったです
    いいですね✨
    もう一度自分の言葉を大事に文章考え直してみます!

    • 1月12日