
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
多分、6万しか返ってこないと思います(◍˟_˟◍)⤵️⤵️⤵️

空色のーと
払った所得税以上は帰ってこないので、6万しか戻りませんね💦
-
みぼまし
更に住民税も下がるとのことなのですが、現在月8千円なので😂保育園代も9千円で、還付金が少ないのは残念ですが、支払いが少ない方が良いと思えば良いですね😊
- 1月12日

はじめてのママリ🔰
源泉徴収額がMAXなので、6万しか戻りません。
そのかわり?来年の住民税は下がりますよ👌
-
みぼまし
住民税も月8千円なのですが、もっと下がるのでしょうか??
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
下がると思いますよ👌
うちは年収250万上がっても住宅ローンの控除申請したので住民税上がらずにすみましたよ🤗- 1月12日
-
みぼまし
年収が250万上がるってとこが凄いですね😱羨ましい限りです🥰
住民税が今より下がれば手取りも増えるので良いてすけど😊- 1月12日
みぼまし
年収450万で源泉徴収額6万って少ないですよね??
みなさんこれくらいですか?
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
どうなんですかね(*´••)。。。‼️
基準を私が分かってないのでなんとも言えませんが(´>_<`)💧
わが家は600万ぐらいでもぅ少し返ってきます𓂃יִיִיִ
退会ユーザー
横からすみません!
うちの旦那も同じくらいの年収で、私を扶養に入れたら源泉徴収6万くらいでしたよー!
みぼまし
年収が羨ましいです😭
私が勤めているところの社員さんは20万近く返ってきてたので、まさかこんなに少ないとは😱
みぼまし
やはり扶養に入れたらそのくらいなんでしょうか💦
そもそも払ってないので損ではないですけどね😋