※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食開始時に麦茶を飲ませる量やタイミング、外出時の持ち方について教えてください。

離乳食開始と同時に麦茶を始めたのですが、みなさんは1日にどの程度(どのタイミングで)飲ませていますか??

また、外出時には麦茶を持って(マグに入れて)出てますか??

コメント

はる

最初の頃は離乳食の時にしかあげてなかったです😊
また外出時もミルクや母乳で水分補給できていたのでマグは持ち歩いてなかったです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    なるほど!!💡
    外出時持ち歩き始めたのはいつぐらいからですか??

    • 1月12日
さく

離乳食の時にちょこちょこ飲ませてました🙂
(少なかったと思います。1回50〜80ccくらい?)

ただ離乳食初めて少しして便秘気味になったので、その頃から小まめにあげるようにして、外出先にも持っていってます🙌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    うちも今までは毎日出ていたのが、2日に1回になってしまってます💦💦
    ということは離乳食初めてすぐ持って行ってるんですね😊
    ちなみに、マグは何使われてますか??

    • 1月12日
  • さく

    さく


    ですね😊
    あまりごくごくとは飲まない子なので、ミルクや離乳食に影響ない程度にあげてました✨

    マグは、最初コンビのはじめてストロー(スパウトマグ)使ってました🥰

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺💓
    まだマグ買ってなくて、麦茶もスプーンであげてるので、マグももうそろそろ購入したいと思います💡

    • 1月12日