※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rainbow48
子育て・グッズ

夜間断乳を始めたが、3日目から2度起きるようになり心配。寝る回数は増えるが、起きる回数も増える可能性がある。

夜間断乳のことで教えてください!

そもそも1-2時間おきに起きていて、
都度授乳で寝落ちさせていましたがキツくなってきたので
夜間断乳を決行しました👍

1日目は1度起きて1時間半で抱っことトントンで寝て、
2日目は50分でトントンで寝てくれました。

ただ3日目の昨日から今日にかけては
2度起きてしまい…
ただそれぞれ10分ほどのトントンで寝てくれました。

段々寝るようになると思うのですが
起きる回数が増えることもありますか?
また起きる回数が増えるのでは…と心配しています😱💦

コメント

あんな

うちも最近卒乳に取り組んでます!
でも基本夜だけ2.3時間おきにしか授乳してなかったので同じ感じですかね💭
初日は4時間泣き続けられこれは無理だと思ってましたが
2日目は10分ぐらい泣くのが2.3回
3日目はまさかの朝まで1回も起きませんでした笑
4日目からはまだ1.2回ほど泣いて起きますがほっとけばすぐ寝てます😂
寝付かせるのにミルクは必須ですが昨日はミルク飲んだ後に1時間ほど遊んでから勝手に1人で寝てました👏
安定するまでは何回かは起きそうですよね😖💦
でもいままでよりは断然楽になるはずです😆
一緒に頑張りましょ🤩