![りりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週で悪阻がひどく、レディースクリニックで水分が取れていれば大丈夫と言われたが、大きい病院に受診したことがない。どの科に相談すればいいかわからない。
初めての質問です。
妊娠9週で今吐きづわりで悩まされています。(1人目は食べづわりでこんなに辛くなかった)
昨日まる1日何を食べても飲んでも毎回吐くし、何日も前からほとんど食べれず時々目眩がしたりフラフラします。
普段通っているレディースクリニックに金曜日に相談したら水分取れてれば大丈夫(電話した時は少し水分取れていた)、土日祝日に体調が悪くなったら大きい病院に連絡してみてもらってと言われたのですが、近くの大きい病院1回も受診したことがありません。
その場合は何科に連絡して相談したら良いのでしょうか??
体重も2キロ程しか減ってないし、もっとつわりが酷い人がいるのもわかってるのですが、娘の面倒見ながらだと中々休憩出来ず、今も起きてしまいテレビをみながら機嫌をとっている状況でどーしたら良いかわからなくて相談させてもらいました。
- りりす(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ちびmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびmama
まずは栄養の点滴をしてもらった方が良いかと思います。
土日祝日に外来をやっている病院に行く予定なのでしょうか?
通常外来がやっていない病院に行くのであれば救急外来での対応になるので、何科にかかるとかではなく、その日にいる先生に事情を説明して対応してもらう形になると思います。
りりす
回答ありがとうございます。
栄養の点滴ですね。
調べたら救急外来みたいなので明日体調回復しなかったら連絡してみます。
遅い時間にありがとうございました。
娘やっと寝ました💦
ちびmama
私もつわり真っ最中です。
辛い毎日ですが、お互いがんばりましょうね✨