
生後15日目の女の子を育てる初産婦です。ミルク作りについてウォーターサーバーを考えています。使っている方、おすすめのメーカーがあれば教えてください。
生後15日目の女の子を育ててる初産婦です!
完母で 育てたたいのですが、まだまだ
つかめてなくて混合でしてます( ˊᵕˋ )♡
質問なんですが、ミルク作る際に今は
水道水でポットで沸かして使ってるんですが
赤ちゃんの事考えたらウォーターサーバーの方が
いいかなぁと思っています。
ウォーターサーバー使ってる方いらっしゃいますか??
どこのメーカーがいいとかありますか?
おしえてください(*ˊᗜˋ*)
- ちぃぃやん(7歳, 8歳)
コメント

かりちゃん
私は水道水をポットで沸かしてから使ってましたがウォーターサーバーならアクアクララが良いと思いますよ*\(^o^)/*

ayapyn
うるのん使ってます!
レンタル代がかからなくて
お水代しかかからないです!
配達も2ヶ月に1回に出来たりします!
他者は1ヶ月配達を休むのにお金がかかるところもあるみたいです(((⊂( ・ω・)⊃
-
ayapyn
ほっとくと1ヶ月に2本届いてしまうので、
ストックたくさんあるから来月はいらないかなーと思ったら電話します!
連絡しなければ勝手に配送されてきます☺︎- 5月11日
-
ちぃぃやん
なるほど!ちょっと調べてみます❤
ありがとうございます(*ˊᗜˋ*)- 5月11日

ちぃぃやん
うるのん、、初耳です!
でも、お水代しか かからないのいいですね!
お水が欲しい時に電話してとかでは
ないってことですか?♪♪

りりぁ
手間でないのなら、沸かしたお湯のほうが、お金はかからないですよね( ¯∀¯ )
水道水を沸かすのは全然大丈夫です!
わたしは手間でしたのでクリクラ使ってました。離乳食にもミルクにもすぐ使えて便利でした!けどお金はかかりますよね(^_^;)
-
ちぃぃやん
電気代のこと考えたらウォーターサーバーの
ほうが安いとは思うんですが
水道代考えると ポットですよね、、
でも やっぱり名前とおってる
クリクラ、クララ、コスモウォーター
名前でてきますね、、( ˊᵕˋ )- 5月11日
-
りりぁ
サーバーレンタル料は無料がおおいですが、定期的に取らないとだめなところもあって、余ってしまう時もでてきますので、お水代だけ!って会社がいいです!
- 5月11日

rabinyan
さららいと使ってます!
サーバー代は0円で、お水は12ℓ1296円です。
お湯のみチャイルドロックついてます( ¨̮ )
基本的に2週間に1度、電話がかかってきて欲しい本数頼みます!
いらないときはいらないと言えば大丈夫です!

Yuu🍀
軟水のミネラルウォーターで70℃設定のポットで沸かしてます。
日本は水道水でも大丈夫みたいですが、必ず一度沸騰して沸かすということと、熱湯で作らなければ大丈夫だと思います(*^_^*)
ウォーターサーバーも、使っているお水が軟水かどうかで選んだ方がいいかもしれないですね♫
ちぃぃやん
ミルクは水道水でしたか??
今はアクアクララ使ってるんですか??
度々 質問すいません( ´›ω‹`)
かりちゃん
水道水を沸かしてから使ってました(*^◯^*)
家はクリクラですが、うちの子先月から完母になりましたね(^_^;)
子供が生まれる前にアクアクララ使ってました(*^◯^*)