
コメント

ゆゆゆ
前職も合わせて遡れます。
前職でも雇用保険に加入していて、退職後失業保険を受給していないことが条件です。
ゆゆゆ
前職も合わせて遡れます。
前職でも雇用保険に加入していて、退職後失業保険を受給していないことが条件です。
「育休」に関する質問
ただの相談です😭 年子で2人連続育休取りました。 去年の5月に3年ぶりに復帰。 仕事も今の所、新しい仕事など増えたりと順調です。 でも3人目が私も夫も欲しいです。お腹に来てくれるなら来年か再来年にはもう出産したい…
産後のサポートについて 1歳児を自宅保育中で12月に双子が生まれます。 1人目の時は里帰りせず夫が育休とってくれたため2人で頑張り、今回も里帰りはしません。 双子育児は絶対大変だと思うのですができたら実母のサポ…
最近夫となんだかうまくいかないです💦 夫の仕事は忙しいなかでも家のこともやってくれ、育児は、育休中の私です。 最近なんだかお互い感謝し合えてなくて、悲しいです。 私も、素直にありがとうとか思えていないです。 …
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
すぐに再就職しないといけないんですか?
ゆゆゆ
すぐにでなくても合算は可能ですが、特別な理由がない限り過去2年間しか遡れないので、なるべく早く再就職した方が安心ですね。
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😭