※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり。
妊娠・出産

4月に出産したことあるかた!! パジャマは薄いのでも大丈夫ですよね?🙂

4月に出産したことあるかた!! パジャマは薄いのでも大丈夫ですよね?🙂

コメント

WAKO

わりと厚手でも全然問題なかったです。部屋も暖房つけてました。
退院の時は外寒かったです😞

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    そうなんですね!!

    • 1月12日
ななこ

大丈夫だと思います!
病院暑くて汗もかいてた記憶があります😅

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    病院暑いですよね💦

    • 1月12日
ちゃろ

お母さんのパジャマですよね?
汗かくくらいだったので、薄いの着てました😆

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    はい!わたしが着るパジャマです☹️

    • 1月12日
まま

大部屋窓際ベットで
暖房ガンガンだったので
長袖じゃ汗かいてました😂
半袖でもよかったです!!

ちなみに隣の人は半袖着てました🤣

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    半袖ですか😅

    • 1月12日
🧸𖤐⡱

薄いのでも暑いくらいでした!

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    そうだったんですね💦

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰れんちゃん

私の時は薄いパジャマ着てました!!

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    少しずつ準備しようかなあと😱

    • 1月12日
むぎちゃ

12月でしたが 短パン半袖でした🤣
病院 暖かすぎて 脇あせやばかったです。

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    半袖、短パンですか😳

    • 1月12日
deleted user

薄くて大丈夫🙆‍♀️です!暑いです!😆

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    そうですよね⭐️

    • 1月12日
はるひ

私は薄手でした。
でも人によるので、不安なら羽織を用意しておくといいと思います。

顔を合わせた人は、半袖から厚手に羽織きてる人まで色々でした。

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    たしかに羽織るの用意しとけばいいですよね!

    • 1月12日
あき

3月に生みましたが、院内は暖かいし産後はホルモンバランスの関係で暑くなることが多いようで、私は半袖でもら汗をかき過ごしました😂
ポータブル扇風機うちわも使ってました💦
念のためパーカー等は持っていましたが使用せずでした😂

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    そうなんですね😅😅

    • 1月12日