
コメント

さぁくちゃん.a
まだ6周期じゃないですか‼️大丈夫ですょ✨
私も娘の時は2周期の自然でできましたが、2人目妊活始めてもうすぐ1年です😢
3学年差を希望していたのに、4学年差の間に授かれるのか…
お互い望みを捨てずに頑張りましょう✨

いちご
同じく6周期目で昨日からリセットしてます😭今回私も卵管造影後初めての妊活でした!💦
娘も3周期で授かってて、もうホント途方にくれてます、、、
質問の答えになってなくてすみません💦💦
来月こそは!!妊娠しましょうね!!!😭❤️✊
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況ですねー💦
1人目に時間かからないだけあって、なんで妊娠できないのか、謎だらけですよねー💦💦
同じ境遇の方からコメントもらうと、元気でます😂!次の周期も頑張りましょうね💦- 1月12日

すぅー
私は卵管造影して6週期目で授かりました❤️
5週期までは何も意識してませんでしたが、体を冷やさないこととか色々気をつけたらできました!!主さんにも赤ちゃんがきますように❤️
-
はじめてのママリ🔰
俗に言うゴールデン期間のギリギリだったんですね!!!
体を冷やさない、大事ですよね💦私は、たくさん着込んでゴワゴワ?するのが嫌いで、常に薄着なので、温めることをしないとですね💦- 1月13日

m
1年自己タイミングでダメだったので病院いって卵管造影後3周期目で授かりました❤️
-
はじめてのママリ🔰
3周期でできたんですね!!!私はまだ検査後1周期目がリセットしたところなので、まだ望みがあるかな💦と思いたいです😭😭😭
- 1月13日
-
m
全然望みあります!
ほんとにゴールデン期間てあるんだなーと思いました!- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、、、
検査の結果は何か問題ありましたか?
3周期の間、注射打ってもらいましたか?
質問ばっかりですいません💦- 1月14日
-
m
片方卵巣癒着があったのと、黄体機能不全でした!
初めの一周期目から三周期目まで薬と注射打ってもらってましたよ!同じやり方ではなくて、前回この薬だめだったら今回はこれ、とか前回注射の本数少なかったら今回増やそっかとか色々と試しながらの治療でした!- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
癒着があったんですね💦病院に行ってホントによかったですね!!
薬や注射、変えてもらったんですね!私も次のとき、何かしらの変化?が欲しいです😭ちなみに、どんな薬や注射を打ったか教えてもらっても良いですか?💦- 1月14日
-
m
妊娠したときは、生理5日後にセキゾビットを5日間飲み、排卵日までにhmg注射を2日おきに4回打ち、排卵日前日に卵胞育ったのを確認してhcg注射で排卵させました!そのあとは、高温期を持続させるデュファストンを生理予定日まで飲み続けました!
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!
私も、今後どうなっていくのかわかりませんが、注射や薬の名前を少し知れて良かったです!
今は生理中なので、早く終わることを願います😂- 1月16日
はじめてのママリ🔰
1人目は2周期、、、同じですね😭
1人目がスムーズにできてると、2人目も計画的にすぐできる気がして妊活してしまいますよね、、、💦最初は💦
私は2学年差希望でしたが、年子でも良かったので、、、もっと早く妊活始めれば良かったと思いました😭💦
お互い頑張りましょう💦