※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヘロ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃん、腰が据わっていないけど離乳食は早いですか?首は据わっている様子。興味を示しているようです。

明日、生後5ヶ月になりますが、まだ腰が据わってないのですが、離乳食を始めるのは早すぎますか?
首はほとんど据わってると思います。
食事中にずっと見てきて、興味ありそうな様子も伺えます。

コメント

🔰

離乳食に腰が座ってないのは
関係ないと思いますよ🤔?
5ヶ月なら初めて問題ないと
思いますがアレルギーが出た
時の為に平日からスタートした
方がいいと思います😊

  • ヘロ

    ヘロ

    コメントありがとうございます😊
    私も関係あるのか疑問に思ってました!
    平日かつ余裕がある日にぼちぼち始めてみたいと思います。
    ありがとうございます🍀

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

1人で5秒座れるっていうのは条件にありますが、実際に座れる子はほとんどいないので、月齢と興味で始めていいと言われました!

  • ヘロ

    ヘロ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね!
    長女の時もすわってなかったし、周りの子もそんなに早かったかなーと思っていました。
    参考になります、ありがとうございます🍀

    • 1月12日
ゆか

食事に興味を持っていて、一人で5秒座れて、スプーンを舌で押し返さなくなったらスタートです!😊

もうすぐ5ヶ月の娘はおっぱいだけが楽なので6ヶ月後半とかなるべく遅く始めようと思ってます…😅

  • ヘロ

    ヘロ

    コメントありがとうございます😊
    おっぱいだけだとですよね^_^
    ただ最近体重の増えがイマイチなので、早めに始めていいものかと考えていました。
    ありがとうございます🍀

    • 1月12日
chibiko

長女は腰が座ってませんでしたが、5ヶ月から始めましたよ😊
私の膝にお座りさせてあげて、6ヶ月頃からバンボに座らせてあげてました♡

  • ヘロ

    ヘロ

    コメントありがとうございます😊
    私も長女のとき、腰がすわるのを待ってたら6ヶ月になってしまったので、据わる前に始めてしまいました。
    参考になります、ありがとうございます🍀

    • 1月12日