※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

離乳食のゴックン期からもぐもぐ期への移行が分からず、お豆腐はスプーンで与えているがにんじんやおかゆが難しい。初期の人参やおかゆの与え方がわからず、正解がわからない。

離乳食のゴックン期からもぐもぐ期への以降がよく分からなくて難しい😭
ゴックン期は裏ごしだったけどもぐもぐ期はどうしたらいいんだろう…
お豆腐はもう小さくスプーンでやってるけどにんじんとかおかゆがわからない😱💧
ゴックン期初期の人参やおかゆどうしてましたか?😢
本見ても何見ても何が正解なのか…💦

コメント

ぴ

にんじんはみじん切りみたいに細かくして蒸してつぶせるくらいの硬さにしてそのままあげてました。
お粥もちょっと粒があるくらいにしてました😄

野菜も細かくしてコンソメやダシで煮たりしてあげてましたよ!

まる

人参は柔らかく茹でてラップで粒が少し残る程度に潰してました😊
それとみじん切りを混ぜたりしてましたよ!
おかゆは10倍からいきなり7倍にするよりかは9とか8倍から始めてみては😊?