
コメント

さゆ
私の母が生後半年の時に股関節脱臼を発見されて、ベルトのような物を付けられて生活してたようです😭
歩き出すのが他の子に比べて遅かった(2歳すぎてから)ようですが、今65歳になりましたが足に問題もなく元気ですよ☺✨
大昔の話ですみません(´TωT`)

はじめてのママリ🔰
前の投稿にコメントすみません💦
娘が同じような状況で
病院に連れて行くか迷ってます、、
その後経過はどうですか??😓
差し支えなければお話ししたいです
-
たむけん
本日病院にいき、大学病院への招待状を書いていただきました!
なので、近々レントゲンを取ってもらいにいきます!
私の息子は股関節脱臼の疑いが4点で、2点から要注意だそうです💦
これからに関わることなので、小児科で見てもらい、大きい病院で見てもらうと安心ですよね!
3ヶ月検診は行かれましたか?- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、
そうなんですね💦
ちなみに疑いの4点とはどのようなことですか?😔
3ヶ月検診はなく、来月の初めに
4ヶ月検診があるのでその時に
みてもらおうとおもってるのですが、、- 1月16日
-
たむけん
まず、女の子だと股関節脱臼になりやすいらしく1点はつきます。
逆子だったか、シワのの左右さ、開きにくさ、親戚に股関節が悪かった人がいるかなど、確認項目で点数をつけて行くみたいです!
来週の月曜日にレントゲン撮り行くことになりました😣- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、😔😔
かたつもりさんにもし差し支えなければ
どうだったか教えていただきたいです😣- 1月17日
-
たむけん
全然大丈夫ですよ!
再来週でした💦27日にレントゲンなのでだいぶ先ですが、またコメント返しますね^^- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
無理言ってすみません、
ありがとうございます😓- 1月18日
-
たむけん
レントゲン撮ってきました!
1年後にまた来てくださいとのことで、様子見と言うことになりました(´・◡・`)
股関節の土台?となる骨より斜めになっているけど心配するほどでもなかったそうです。
コアラ抱っこ(足を開いてあげる抱っこ)を意識してやってあげるようにアドバイスされました!
横抱きは良くないそうです😊- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です、心配ない程度だったんですね、よかったです🥺
確かに最近になっても横抱きが多いので気をつけます💦
もうすぐ4ヶ月検診なのでその時にも聞いてみたいと思います。
教えていただきありがとうございました🙇♀️- 1月27日
-
たむけん
いえいえ!
何もないといいですね🥺🌼- 1月27日
たむけん
逆に大昔の話だからこそ安心しました😭
現代医療に期待です(´・◡・`)
貴重なお話ありがとうございます!