![♡コロチン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子が5ヶ月で離乳食を始める際、マグマグや食器の消毒について質問があります。1日同じマグマグを使ってもいいか、何時間おきに消毒が必要か、離乳食の食器も消毒が必要か教えてください。
4日で5ヶ月になった女の子を育ててます。
3ヶ月過ぎたくらいから、哺乳瓶を嫌がって完母です。
来週から離乳食スタートしようと思っていて、麦茶も飲ませてみようとおもっています。
そこで質問なのですが、マグマグに麦茶を入れたら1日そのマグマグを使っていいのでしょうか??
何時間おきとかにミルトンで消毒とかするのでしょうか?
あと、離乳食で使うスプーンや食器も消毒しますか??
教えて下さい。
- ♡コロチン♡(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
マグマグはうちは1日入れっぱなしです🙌
食器の消毒もしたことないです😅
![ままリんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままリんりん
マグに入れた麦茶を1日使っていましたが、食後、口もとが汚れていたり、麦茶と一緒にお粥も入ってることもあったので、何度か中身は変えてあげたり、口先だけ洗ってあげてました。
離乳食の食器もミルトンしてましたよ😊
-
♡コロチン♡
回答ありがとうございます✨
汚れたら洗ってあげて、夜ミルトンって感じですか?
最初は食器もミルトンしようと思います😆❗- 5月11日
-
ままリんりん
グッドアンサーありがとうございます。
そうですね、汚れたら洗って、夜もう飲まないだろうと、思ったらミルトンに付けてました。
食器も最初はミルトンに付けてましたが、食べる量が増えると、冷凍しておく入れ物なども大きくなるのでミルトンにつけにくくなるので、適当なところでやめてました(笑)- 5月11日
-
♡コロチン♡
詳しく教えて頂きありがとうございます😆✨
適当なところでやめるのですね👍笑- 5月11日
-
ままリんりん
そこは、わたしの大雑把な性格が出てますが(笑)
1歳近くになると、そろそろ除菌!除菌!ばかりでもダメかなぁと、適当に理由付けて、やめました(笑)- 5月11日
-
♡コロチン♡
3人のママでもうすぐ4人目のお子さん産まれるんですね❤
尊敬します☺
適度な大雑把は必要だと思います🙋- 5月11日
-
ままリんりん
尊敬だなんてとんでもないです💦
手抜き育児で、どんどん自由に育ってしまってますよ(笑)- 5月11日
-
♡コロチン♡
初めての育児で一人でも大変なのにもうすぐ4人のママなんて凄いです😁
元気に産まれてくることを祈ってます😆- 5月11日
-
ままリんりん
1人目はわたしも右も左もわからず、子供と一緒に泣いたりしましたよ(笑)
ありがとうございます♡
お互い育児がんばりましょう❤️👍- 5月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マグマグは1日2回水ですすぎ洗いして、夜に食器用洗剤で洗って干してます(^ ^)離乳食始まったら消毒もやめました。
-
♡コロチン♡
回答ありがとうございます✨
離乳食始めたら消毒やめたんですね👍
気にしすぎも良くないですよね😵- 5月11日
♡コロチン♡
回答ありがとうございます✨
1日入れっぱなしでも大丈夫なんですね👍
様子みてやっていきたいと思います🙋