![purple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![1姫1王子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫1王子
4月の時点で1歳なので1歳児クラスですね。
子供はすぐに慣れると思うので大丈夫ですよ。
先生も次の年齢のクラスに持ち上がりってこともありますよ。
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
1歳1ヶ月で10月に入園しました。
0歳児クラスに入園して、4月から1歳児クラスに進級しました!
先生は、担任が常に保育している、という訳ではなくて、いろんな先生が給食とかお昼寝とかみてくれることもあったので、クラスが変わって慣れない、とかいうことはなかったです。
子どもは順応も早いですからね😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳児に進級しますね😁
うちは担任全員入れ替わりのこともあるのではじめは泣くこともありますが、すぐに子供は慣れますよ😁
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
うちの子は今0歳児クラスです。4月に1歳児クラスに行きます。
私の子供の保育園は20人程の小さい保育園で担任の先生が一様決まってますが迎えに行くと違うクラスの先生と遊んでたりしますよ。連絡帳は担任の先生が書いてくれます。
![まぁねぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁねぇ
1歳児クラスですね。
ウチの子も4月から1歳児です。
担任は多分変わりますが(クラス数増えるので)、今も朝と夜は合同保育なので他の先生達とも仲良く遊んでいるので特に不安は無いです。
夜お迎えに行くと1歳児の担任の先生から「今日、ニコニコで走って来てくれて、すごくかわいかったんですよー💕」とか聞く事もあるので
purple
そうなんですね🥺
持ち上がりがいいなぁ( ; ; )