

なぎちゃん
節約術ではないですが、
やっぱりスーパーに行かない!これに尽きると思います😂ちょこちょこいけば、私の場合は、要らないものを買ってしまいます💦

ドラえもん
うちも旦那さんの給料同じくらいです🙌
旦那の実家で同居してましたが、同居が辛すぎて賃貸に引っ越ししてから生活カツカツです😂が、私は最適です😊
食費と雑費(オムツ、洗剤、トイレットペーパーなどなど)で3万もらっています😀
1日千円として使ってましたが、これからは1日700円にして残りはヘソクリにしようかと思ってます😂
買い物は週に3、4回で極力すぐに必要なもの以外は買わないようにしてます🙌
田舎なので旦那さんの実家や親戚などからお米や野菜は調達してます🙄
子どもの服などはほぼ頂きものです😊🙌
要らない物は売る。
必要ないものは買わない。
割とスッキリした感じで暮らしてます😀
どのくらい節約したいのかわからないですが、今はどんな感じで厳しいのですか?
貯金できないことが厳しいんでしょうか?
-
maru
生活費(光熱費込)を月11万と決めているのですが、今のところオーバしてばっかりで…。 引越したてで足りないものを買ったりしてるからなのかもしれませんが。
貯金できないのが1番辛いです…このままオーバーしていくと貯金もなくなってしまうので😢- 1月14日
-
ドラえもん
生活費は食費と光熱費と家賃もですか?
うちも引っ越ししたての時は買うモノが多く出費が多かったですよー🥺
毎月家計管理が上達しますよ🙌
食糧の管理や日用品の消耗など分かってくるとさらにやりやすくなります😊
最初の出費は仕方ないので、慣れるまで頑張って下さい😊
うちも今年からは少しでも貯金出来るように目標立てました😁- 1月14日
コメント