

さーちゃ♡
………………φ(。。*)

くりにゃん
全部揃える必要はないですよ!
私は必要最低限にして、足りないものはネット通販しました!
-
さーちゃ♡
ありがとうございますっ!
ネットもありですね!!- 5月11日
-
くりにゃん
産む前に買ったのは
肌着、ロンパース、ミトン、靴下、ガーゼ、ボディーソープ、哺乳瓶1本、おくるみ、布団、バスタオル、フェイスタオル
だけです!
おむつとお尻拭きは産院で使ってたのを退院前にAmazon、母乳が出たのでミルクは買ってません!
後から追加で買ったのは
沐浴槽、授乳ケープ、抱っこ紐、ベビーカー、少し大きめの服、消毒用にミルトン
こんな感じです!- 5月11日
-
さーちゃ♡
詳しくありがとうございますっ♡♡
参考にさせていただきます( *ˊᗜˋ* )- 5月11日

さーちゃ♡
………………φ(。。*)

may
全部は必要ないですよ☺
退院のときに哺乳瓶やミルクをプレゼントでもらえたりしますし、使わなくても特に困らないものとかもあるので💡
わたしは病院の助産師さんに相談したら、最低限で揃えておいて、不便だと思ったときに必要なものだけ買い足していくとムダがなくていいわよーと教えてくれました✨
-
さーちゃ♡
ありがとうございますっ!
初めてなのでどんだけ必要か分からず( ´›ω‹`)
助かります!!- 5月11日

翼を下さい⭐️
全部揃えていたらすごい金額になりますからね😨
私は、抱っこ紐と哺乳瓶、ミルクは退院してから買いに行きましたよ。
ちなみにベビーカーやバウンサーなどは買ってないです。
金額が大きいものは、退院後でも必要だなと思ったら買えばいいと思います。
-
さーちゃ♡
ありがとうございますっ!
そうですよね(´;ω;`)
ベビーカーやバウンサーはもらえるので、買いません!
布団やチャイルドシートはお義母さんに買ってもらいました!
あとは細々したものを・・・・・と。- 5月11日
-
翼を下さい⭐️
チャイルドシートとか布団を買ってもらえるんですね…いいなぁ😌
ガーゼとハンドタオルは沢山あって損はないですよ😉
吐き戻しとかよだれふきに使えますからね😉- 5月11日
-
さーちゃ♡
とっても助かりました( ´›ω‹`)
ガーゼとハンドタオルですね!!
ありがとうございますっ♡♡- 5月11日
コメント