※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんは子供服は西松屋派ですか?それ以外ですか?今日仕事の休憩中に近…

皆さんは子供服は西松屋派ですか?それ以外ですか?

今日仕事の休憩中に近くのしまむらと赤ちゃん本舗行ったのですが赤ちゃん本舗高いのに!西松屋は?と言われました笑
個人的に西松屋って安いけど年単位で着るにはボロくなりやすく冬服は裏起毛も多く毛玉も出来やすい。
高いけどバースデイ・しまむら・ベルメゾン・BREEZE・赤ちゃん本舗・イオンなどの方がコスパいい気がします。
パジャマや保育園で泥遊びするとなれば西松屋ですが。、

コメント

はじめてのママリ🔰

パジャマ、下着は買ったことあるけど、
私服は西松屋で買ったことないです!!
ボロくなりやすいは聞いたことあるけど、それ以前に可愛くないですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもあります笑
    バースデイとかが個人的に好みです笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    バースデイのほうがまだマシですね😂
    やっぱりブランドには叶わないなって思いますが…笑
    SWIMMERコラボは可愛いなって思いました(サイズ的にほとんど買えませんでしたが笑)✨

    • 2時間前
ななな

もっぱら西松屋です😂
子供服はサイズ的に1シーズンしか着ないので年単位で着ることを想定してないです…🫢

ます

私はイオンとブリーズが最近は多いですね。

西松屋は新品で買って即パジャマにしたりします。

はじめてのママリ🔰

それ以外ですー

田舎であまりお店もなく😂
ブリーズ、プティマイン、anyfam、アプレレクール辺りが主戦力です。

アカチャンホンポは私の中ではなんか高めで、それなら↑のお店で買いたいな〜って感じです。

西松屋は肌着も綿100が少なくて、肌着やパジャマはバースデイで買うことが多いです。

はじめてのママリ🔰

2歳8ヶ月の娘がいます!

プティマインをよく買っています🎀

はじめてのママリ🔰

西松屋でほぼ買ったことないです〜
葬式の喪服のワンピースは買いました。

ほとんどヤフーZOZOで買ってます😀
メゾピアノのワンピースとかもよくセールしているので、安かったら3000円ちょっとで買えますよ。

ぴよまま

パジャマとかは西松屋で買ったりしますし本当にすぐサイズアウトする月齢の時は買ってました!
年単位では着ないので気にならなかったです。
個人的にバースデーでハズレばかり引いてたので(すぐ毛玉ができる)バースデイも買わないです💦
プティマインやanyfamが好きです。
ただプティマインはよく被るのでそこが微妙ですが😅

はじめてのママリ

西松屋で買った服薄過ぎて破れたり毛玉がすごかったので、ユニクロ、ペアマノン、ブランシェス、無印が多いです😊小さい頃はバースデイでした🎂