
コメント

mini
炊飯器でまとめて野菜を似てそれをストックし、味付けだけ変えて出していました😊あとはお味噌汁とかお味噌を入れる前に取り分けていましたよ😄
取り分けの方が楽だったので、大人のご飯を取り分けしやすいものにしていました。塩なしで焼き魚とかよくやっていました😊

かこ
上の子の時からベビーフードに頼りまくってました😂😂
-
Ⓜ︎
ベビーフード便利ですよね😆
ありがとうございます🙏- 1月12日
mini
炊飯器でまとめて野菜を似てそれをストックし、味付けだけ変えて出していました😊あとはお味噌汁とかお味噌を入れる前に取り分けていましたよ😄
取り分けの方が楽だったので、大人のご飯を取り分けしやすいものにしていました。塩なしで焼き魚とかよくやっていました😊
かこ
上の子の時からベビーフードに頼りまくってました😂😂
Ⓜ︎
ベビーフード便利ですよね😆
ありがとうございます🙏
「2人目」に関する質問
2人目出産後、3回目の生理が来ました! 産前と比較して経血が多く、体の不調(眠気、だるさ、吐き気)も強く感じるようになった気がします🥺 ミドサーになったのも関係あるかもしれませんが、同じ方いますか。
1人目出産後、育休復帰したけど仕事と家庭の両立がキャパオーバーで辞めた、もしくはかなり仕事の時間を減らしたよって方いますか?😭 2人目も考えているのですが両立するのに仕事も家庭も完璧主義すぎて疲れてしまいまし…
34wの検診で逆子や低地胎盤が理由で帝王切開の予約を入れた方、何週何日の時に予約を入れましたか? 現在32wで、次回の健診の結果次第で予約を取ると言われました。 どのくらいから入れられるものなのか?も分からず、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ⓜ︎
なるほど!
炊飯器で😄
だいたいどのぐらいの量をどんな感じで煮たらいいんでしょうか❓
あと大人のご飯を取り分けやすいのにしてたんですね😁
うちは主人が肉食なのでなかなか難しいかもしれませんが、取り分けられそうな日はそうしてみます😆
mini
にんじん1本、大根10cm、玉ねぎ1個、じゃがいも2個とか炊飯器半分くらいまでたくさんやっていました😊塊肉は難しいですが、ミンチとか薄切り肉は細かく刻んであげていましたよ😄
Ⓜ︎
なるほど😆
炊飯器でやってみます!
お肉も徐々に分けて食べさせていこうと思います😊
ありがとうございます🙏