![ひーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみー
ドラキッズ通ってます😋
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
私自身ですが、めばえ教室通ってました。
-
ひーたん
めばえ教室調べてみますね!
- 1月11日
![ak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ak
1歳半から半年程度で辞めてしまいましたがベビーパーク通ってました!体験だけでも行く価値あると思います☺️
七田式も体験に行きましたが、七田はキッチリ知育、ベビーパークは緩く楽しく知育、な印象です。
1歳代、高いしこれ意味あるのかななんて半信半疑になってしまいうちは辞めてしまいましたが、やるなら信じて続けることが大事だったかなと思ってます😂
-
ひーたん
ベビーパーク調べてみますね!七田式との違いもそんな感じなんですね。
- 1月11日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
しちだは結構厳しいです。
病気や用事で休むなんてありえない、その休んだ日に周りよりどんだけ遅れるか考えてください。お母さんが中途半端な考えで、何か習い事させようかな?くらいではじめるならうちには来ないでください!って言われました!
-
ひーたん
七田は厳しいんですね。体験で判断してみようと思います。
- 1月11日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
教える側ですが、娘はピアノdeクボタメソッドの練習台です😅通うなら2歳からしか入会できないので普通のクボタメソッドになっちゃいますが💦
あと、近々10ヵ月ちゃんがプレピアノコースに体験きます👌🏻
-
ユウ
娘はかなりわがまま言いますが、TPOはわかってるみたいなのでよかったと思ってます👌🏻
- 1月11日
-
ひーたん
クボタメゾット調べてみますね!
- 1月11日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
3ヶ月から1歳までベビーパークに通ってました!
無料体験だけでも行く価値あります!(月謝は高いです)
1歳からは講談社の子ども教室に通ってます😁
こちらは現在も通ってますが、本人も楽しそうです!
-
ひーたん
ベビーパークと講談社の教室調べてみますね!
- 1月11日
![mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mon
ベビーパーク通っています^_^
6カ月から通えて近所、という条件で探していた中で、内容が良く比較的安いので通い始めました。
どこもそうかもしれませんが、先生によるムラは結構ありそうです。良い先生の曜日に通えていたのですが、振り替えで別の先生にしたら微妙でした^^;
-
ひーたん
ベビーパーク調べてみますね!
先生も大事ですよね。体験でしっかり判断したいと思います。- 1月11日
ひーたん
ドラキッズ調べてみますね!