※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥟
子育て・グッズ

長男の血液型がわからず、次男は分かっている状況で、将来的に長男の血液型を知りたいと思っています。熱などで血液検査が必要になった際に、追加料金で血液型も調べてもらえるのか、どのように調べられるのか知りたいです。

ものすごいしょうもない質問すみません😂

血液型は小さいうちは変わるといいますよね🤔
うちは長男と次男で産まれた病院が違うのですが、長男が産まれた病院は、血液検査をしない病院だったので、全く血液型がわかりません。
次男は変わるかもしれないけど一応分かってます!

別に知ったからと言って何があるというわけでもないし、万が一輸血などが必要な緊急の際にはちゃんと検査してもらえるとは思いつつも、我が子の血液型知りたいなあと思ってしまいます🤣

長男はもう2歳ですし、ほぼ確定してるのでは?と思うのですが、今後知れる可能性は無いのでしょうか?😅

例えば今後、熱とか出て、血液検査しましょうってなった時とかに、血液型も知りたいです!とか申告したら別途お金払って調べてもらえるものですか?😅それともそんな熱とか出てる時についでに血液検査してとか言うて、こいつ何言ってる?てなるんですかね😂😂

子どもの血液型調べてもらった方、どんな風に調べてもらったのでしょうか?

コメント

ママり

アレルギー出て検査&点滴ついでに血液型も調べてもらいましたよ!
私のところは千円かかります。

  • 🥟

    🥟

    えー!アレルギー検査もしたことあるし、点滴もつい先月しました!😂😂やってもらったらよかったです😅😅笑

    • 1月11日
  • ママり

    ママり

    次回ですね!ついでなら何回も刺すことなく検査に回せるので🎵

    • 1月11日
deleted user

私も2人別の病院で産んで
上の子の産院は調べないところでした💡

保育園の一時保育に預けようとしていて給食が出るのですが、アレルギーが無いかどうか怪しかったのでアレルギー検査しに行ったら
血液型知らないなら血液型単体で調べるよりついでに一緒に調べたら半額でできるよ~といわれたのでその時やってもらいました😂✨

  • 🥟

    🥟

    えー!そんな風に言って欲しかったですー!😭😭なんとなく千円とかは聞いたことあったんですが、一緒にやってら半額なんですね!💦
    次のそういう機会があったら(無いに越したことないですが笑)絶対お願いしよ、、笑

    • 1月11日
deleted user

うちの娘も血液型検査してません。

かかりつけの小児科の先生に聞いてみたら「まだ小さいし血液型を調べるためだけに採血するのはかわいそうかな、と思う。熱とかで血液検査が必要なときについでに調べたら良いよ」と言っててナルホドと思いました。

  • 🥟

    🥟

    血液検査の時に調べられるってことですね👌

    • 1月11日
モンブラン

アレルギー検査ついでに一歳半でやりました。
医者の方から「ついでに血液型調べとく?」って聞かれました😅
私自身が血液型変わったので、医師に確認したら「まー。変わるけど、一歳過ぎたから抗体しっかりしてるから、よっぽど大丈夫だよ。」と言われました。
血液型調べるのは実費なので、ついでとはいえ、3000円払いましたよ🤔
血液は余分にとるし、必要ないので、頼んでもやらないお医者さんもいると思いますが、私はたまたまお医者さんから聞かれたのでやり易かったです😅

  • 🥟

    🥟

    聞いてくださったらほんとお願いしやすいですね💦
    値段結構したんですね⭐️なんでか千円くらいってどこかで聞いたことあったのでそんなもんかと!病院によっても設定が違うのですかね?😊
    でも3000円払ってもなんか知りたいです!笑

    • 1月11日