※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

1歳の娘がママっ子で、常に母親に寄り添っていて心配。他の人には遊びに行くのに、母親から離れると大泣きし、支援センターでも母親から離れない。パパにはなつかず、毎日が大変だけど可愛い。

1歳の娘を育てています!

娘がママママ〜ときてくれるのは、かわいいのですが、
その反面少し心配になることがあります😅

1秒でもそばを離れると大泣きしながら後追い😅
ご飯の用意をする時も、片手で抱っこに片手で用意
トイレにまで連れて行き、目の前に座らせてます😅
私自身がご飯を食べる時も、娘が遊んでるすぐ横の椅子に腰掛けてるだけでも、泣きながら寄ってきます😅
テレビをつけてみても、1分持つか持たないかくらいです😅
とにかく私に触れてないとダメなんですよ😅

義実家では、一人でよく遊ぶんですが、
自宅だと私に少しでも触れてないと大泣きし、
片手で遊びながら、もう片方の手では必ず私の服を掴んだり、私の膝の上に手を置いたり、指をしゃぶってないと落ち着きません😅
支援センターに連れていっても、私の元を離れないので、この寒い中わざわざ連れて行くのもなぁという感じです😅

家の中での抱っこ紐やおんぶ紐は嫌がるので、意味がなく😅

パパがほんとにダメなので、逆にパパが仕事の日の方が、平凡な日々をすごせます😂

お友達にも、ほんとママっ子だね、これじゃ大変でしょ〜と言われるし、そのお友達の子はわたしにも笑顔で寄ってきて、支援センターにいってもママ〜となることはなく、一人で遊んでます😅

こんなに私を求めてくれてかわいくて仕方ないのですが、たまに心配にもなります😅

コメント

ふみ

性格や個性もあると思うのでアドバイスになるかわかりませんが、いないいないばあや、かくれんぼがおすすめです。

いまママは側にいないけど、トイレにいる、あっちの部屋にいる、そのうちまた側に帰ってくる、という先のイメージがつかない年齢かと思うので、

いないいないばあや、かくれんぼで、ママは見えなくてもいなくなったわけじゃないんだと、赤ちゃん自身に理解してもらえたら、親子共に少し気持ちが楽になるかもです。

これをしたからなのか性格なのかはわかりませんが、うちの子は後追い軽くで済みました😅

masaママ

うちの子は2歳過ぎましたが今だにですよ😂
トイレも着いて来るし、声掛けして2階に行ってもすぐママーママーって泣き出すし、キッチンに行くと〇〇(←自分の名前)も行きたいって来るし、お風呂掃除も洗濯も絶対近くに居ます😁
お兄ちゃんが近くに居ればまだマシですが…

ゆきの

まだ1歳ですから100%答えてあげたらいいと思います。まだお母さんを心の底から信頼したくて色々確かめてる年頃だと思います。ここで変に突き離すと基本的信頼感が薄れる原因だと思います。