
悪阻がつらく、イライラしています。食べられず吐き気も続き、支障が出ています。乗り越え方を教えてください。
【悪阻つらいを通り越してイライラしてきました…】
愚痴になりますが、吐き出させてください><
6週くらいからはじまった悪阻。
水もお茶も飲めなくて吐きまくりで点滴をうちながら仕事をしてきました。6キロくらい痩せました。
1日10回くらい吐いてた時よりはましになりましたが、今でも4回くらいは吐く毎日です。
常に気持ち悪いし、食べれないし、頑張って食べても吐いちゃうし、口の中なんか苦いし、鼻からも出るから臭いし、よだれ止まらなくて気持ち悪いし、もう全てが嫌になります、、、。
食べたくても食べれないのに、母とかに「お肉も食べなきゃ」とか「野菜も食べた方がいいよ」とか言われると「そんなことわかってるけど食べられないんだって!!!あなたが思ってる100倍くらい食べたい気持ちあるわ!!!」ってイライラしちゃいます。。。
私のために言ってくれてるのもわかるし、わざわざ遠いところ週末来てご飯作ってくれたり身の周りのことをしてくれることもあるのでとても感謝しているのですが。
(夫とは仕事の関係で別居婚したため一人暮らし中です)
最近は「そろそろ悪阻がおさまってくり時期です。」とか本とかに書いてあるのをみても、「全然よくならないじゃん!!!」ってイライラしてしまうし。
個人差あることも理解しているけど、辛すぎて終わりが見えなすぎて、仕事にも支障でるし、最近はもはやイライラしてきました。笑
妊娠は望んでましたし、私も夫も子ども大好きなのでなんとか元気に産まれてきて欲しいと思っているのですが!
みなさん、悪阻の時期、どうやって乗り越えましたか?
またどうやって乗り越えようとしてますか?
よかったら教えてください><。
- ちゃむ(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

あい
乗り越えられなかったです。
お恥ずかしいですが、実母には、かなり辛く当たりました😭😭😭
ちやむさんのお母様は つわりが酷いことを知らないのでしょうか?
食べなさいって言われた時に、つわりが酷いから食べられないと、毎回伝えてはどうでしょうか?強く言うんでは無くて、ごめんね、わかってるんだけどつわりで...って感じで言えませんか?
つわり中は、アイスの実ぶどう味だけ食べられました。その後、お好み焼き ちゃんぽん モナカアイスと食べられるものがコロコロ変わり、苦労しました😭

あーちゃん
それだけひどいと辛いですよね😫
出産まで続かないといいですけど、、
私は食べれるものコロコロ変わりました!!救世主はゆかりのおにぎり、ゼリー、ポテト、トマトとかですかね。
でも、食べれないなら無理矢理食べなくても大丈夫ですよ!!
辛いかもしれないですが
あかちゃんのためにがんばりましょう!!
-
ちゃむ
お心遣いのお言葉ありがとうございます😭💕
励まされました!!
私も梅干しとトマトとみかんくらいは食べられるので、頑張って食べます!!
赤ちゃんのためにがんばります!- 1月11日

アッキー
お疲れ様です😭悪阻がとても酷いタイプなんですね😭しかもお仕事されてるなんて凄すぎます‼️しかも旦那さんが側にいない中1人で頑張ってらっしゃるなんて尊敬します😭🙏
母、、、分かります。本当にありがたいけど、迷惑ですよね😂笑
うちもそうでした😂「食べなきゃいけないことは誰よりも1番わかってるけど、食べれないし、悪阻の時期に栄養取らなくても赤ちゃんには影響ないらしいから大丈夫‼️」とひたすら言ってました。あと、食べたいけど食べたくない、しかも何が食べたいかわからないみたいな謎の感覚に悩まされました😭とにかく臭ってみて吐き気が無いものを試しに食べてみて大丈夫だったら、時間問わず食べてました。食べづわりだったので、食べたら吐き気治まってました。三ツ矢サイダーのアメとカリカリ梅をひたすら食べてお世話になりました😅あとは普段あまり食べないものなんですが、マックのポテトと、ペペロンチーノが食べたくてやばかったです😂
お仕事も大切ですが、ちゃむさんと赤ちゃんもとても大切ですので、どうかお大事にされてくださいね🙏✨
-
ちゃむ
コメントありがとうございます😭💕
同じ経験をされた方からのコメント本当心強い気持ちになれます…!
食べたいけど食べたくない、何が食べたいのかわからないという謎の気持ちわかり過ぎます!!!
食べ悪阻もつらいみたいですね><。
私も匂い嗅ぎながらいろんなものに挑戦してみようと思います!😆
ありがとうございました!!- 1月11日

りんママ
つわり辛いですよね😢
私もピークは過ぎたと思いますが、まだ1日4回くらいは嘔吐します💦💦
私も仕事しており、ピークの9週くらいでケトン出て仕事を2週間お休みさせていただきました。
ちゃむさんもあまりしんどいようだったら、母性健康カードを病院に書いてもらって少しお休みできないでしょうか?💦💦
私の仕事はちょうど年末バタバタしていたのですが、会社に甘えて丸投げで休んでしまいました😅
が、ゆっくりできて吐きたい時に吐けて、食べられなくても横になってるだけなので体重もそんなに減らず、減らないからそこまで頑張って食べなくてもいいかなって気持ちになって、ずっと悪循環だったのがリセットされた感じです🙆♀️
今週復職して、日を追うごとにまた悪化してきてる感じがあり、毎晩夜中は気持ち悪さで目覚めて嘔吐、そこから眠れず睡眠不足ですが…
また週末ゆっくりして、なんとか残りのつわりを乗り越えたいです😭
ちなみに、私は旦那に当たってます😂
つわりの理解が無い人に色々言われるとどうしてもイライラしますよね笑
もうそれはしょうがないので、つわり終わったら一緒に謝りましょう😂😂😂
-
ちゃむ
コメントありがとうございます!!❤️
同じくらいの週数で同じような悪阻ですね😢
りんママさんはお仕事お休みされたんですね。
私も考えたのですが、決断しきれず…😭
ちゃんと赤ちゃんのために決断されたの本当に偉いです!><
今週からお仕事再開とのこと、上のお子さんもいらっしゃるのに尊敬します!!
(私は「2人はほしー♡」とか思ってたけど既に「もう一人で限界😱」って思ってます。笑)
お互いはやくおさまって旦那様とお母さんに謝れますように!😂😂😂- 1月11日

ちゃむ
皆さま
コメントありがとうございました!!
お心遣いのお言葉の数々に本当に心が救われた気がします😭💕
皆様にベストアンサーつけたいくらいですが、一番にコメント頂いたあいさんをベストアンサーとさせて頂きました!
ちゃむ
コメントありがとうございます!
同じ経験がある方がいて安心しました😭
母には食べたくても食べられないんだよーと言っているし、点滴も一緒に来てくれたりもしているのですが、、、
心配性な母なので一人(二人?)でいる私と赤ちゃんが心配で言ってるんだと思うのですが、心が狭くなっている私にはスルーする余裕がなくて😢
あいさんも悪阻酷かったのですね。
乗り越えてしっかり産んでらっしゃるの本当に尊敬します!!><
私もがんばります!!!