![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雛人形は実家にありますが、自宅では飾る予定はないです。他の方はどうされるでしょうか?
小さい頃自分が買ってもらった雛人形って今も飾ってますか?😌
私は実家にありますが、自分の家でも飾る予定はなく。。💦
持ってる方、みなさんこれからどうされますか?
- はじめてのママリ(6歳)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
持ってましたが結婚してから2年経った去年祖母が神社に持っていってくれました!
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
こないだ親と雛人形の話をしていて同じことをふと思いました!子どもは男の子だし、引き継ぐわけにも‥笑
どーしましょうね🤣
答えになっていなくてすみません!😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親が元気なうちは出してくれてます。
私も妹も家にいないのに💦
7段もあるので大変な分有難いと思います。
自宅は狭いので、お雛様お内裏様だけのものを買ってもらいました。
![ミクロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミクロン
娘が生まれてから自宅に持ってきて飾ってます(*^^*)
でも、自宅に持ってきてから義母がもう雛人形購入の予約入れてたらしく、内金も払ったあとだったのでお雛様とお内裏様だけの小さいサイズがもう1つあります!
それまでは実家で飾られることなく眠ってました。
コメント