
コメント

m a i
息子も乳児湿疹が酷かったので、私の食事がいけないのかといろいろ気にしてたんですけど。皮膚科で診てもらったら、私の食事は関係なくて皮膚が弱いと言われました(´・c_・`)
皮膚科で診てもらった方が安心出来るし、薬貰えるので良くなりますよ!

bam830
石鹸ってよく赤ちゃんにもいいと言われるし優しいイメージがありますが、実は結構な脱脂力があります。そして石鹸は水道水に含まれるミネラルに反応して金属石鹸という水に溶けない物質になり敏感肌の赤ちゃんは肌に残留してそれに反応してしまうこともあります。
私のおすすめは和光堂の「ミルふわ 全身泡ソープ」です。
「ミルふわ 解析」でgoogle検索すると成分など出てきてオススメされてるのが詳しく分かりますよ!
あとお風呂上りには「マドンナ ベビーバーユ」を使っています。
息子はよだれによる湿疹が酷かったのですが、このバーユが乳児湿疹にとてもいいと聞いて購入したところ、お肌がつるつるになりましたよ!
こちらは「マドンナ オンライン」で試供品を貰えますよ〜。
使ってみて合うようなら購入されるのをおすすめします。
私も息子の湿疹に悩み色々調べ尽くして上記に落ち着きました。できるだけ低刺激、かつ赤ちゃんに安全なもので、効果のあるものを重視しました。
でもまだ1ヶ月というところを見ると、我が家もその頃は何しても湿疹があった記憶があります。自然と無くなっていきましたよ。
あと汗はかいてませんか?手足はひんやりしてますか?手足が暑くないように室温や服装を調節してあげてくださいね。汗によって湿疹が出る子もいます。うちの子もそうでした。夏場が起きてからシャワーを浴びて汗を流してあげるといいですよ。
もし湿疹が悪化してじくじくしたり血が出たり全身に広がって赤ちゃんがかいてしまう場合は皮膚科に行かれた方がいいと思います。まだ月齢も低いですので、小児科にいくと感染系の病気をもらう可能性もあって怖いかと思いますので、皮膚科に行かれるといいですよ。
早く良くなりますように。
-
ちあこ
すごく丁寧にありがとうございます😃✨
ちょっと言葉足らずでしたが、洗ってる石鹸は病院でもらった泡で出てくるMeijiのすべすべみるるとかいうやつです💡
ベビーバーユというのがいいんですね✨
試供品がもらえるのはありがたいです(^ ^)!
よく見てみると口の横の頬っぺたに多いのでミルクこぼしとかよだれとかもあるかもですね💦
ちょっと清潔に保てるように気をつけてみます!
あまり悪化させないということを目標にいろいろ試してみます!!- 5月11日
-
bam830
いえいえ⭐️お役に立てたなら幸いです。
ミルクやよだれは時間が経つと菌が繁殖してしまいます。なので少し大変ですが、ミルクをあげたあとは綺麗に絞ったガーゼで優しくトントンしてあげてからベビーバーユを塗ってあげるといいですよ🎵ベビーバーユがもし合わなければワセリンも試してみてください。- 5月11日
-
ちあこ
分かりました😃✨
ワセリンは薬局で売ってるようなベビーワセリンってやつでいいんですかね??- 5月11日
-
bam830
はい、ベビーワセリンでいいですよ🎵
- 5月11日
-
ちあこ
ありがとうございます♡
- 5月14日

退会ユーザー
上の子は完見だったけど乳児湿疹が酷かったので、母乳が原因とは限らないですよ(^^)
気になって皮膚科受診して、塗り薬ですぐに良くなりました(^^)
-
ちあこ
そうなんですね!👀
生後1ヶ月でも皮膚科は全然大丈夫ですか?- 5月11日

ぷにこ
私は小児科に行き、保湿保護剤をもらって塗っています。
全てが母乳のせいではないみたいですよ!いろいろ原因があるけど、赤ちゃんは、仕方ないことだからって、言ってました。
-
ちあこ
そうなんですね💦
結構出来る子が多いんですね👀💦
見てると可哀想ですよね😢
明日1ヶ月健診なので聞いてみます!- 5月11日

ぷにまな
あまりお母さんの食事は関係ないと思いますよ!
私産後食欲なくて食べれない時あったんですけど、湿疹できて泡の石鹸できれいに洗うようにして、クリームつけるようにしたら湿疹治りました😃
-
ちあこ
そうなんですね😃💡
クリームって何使われてますか?- 5月11日
-
ぷにまな
ママキッズのクリーム使ってますよ!お風呂上がりに一日一回ワンプッシュ全身に塗ってます❗
- 5月11日

ベイマックス
乳児湿疹は程度の差こそあれ、誰でもなるものと思っていいと思いますよ♪そして、個人差はありますが、月齢が上がると共に必ず治ります。
痒がっていたり、ジュクジュクが酷かったら皮膚科で薬をもらうといいと思います。
-
ちあこ
そうなんですね💦
まだ小さい赤いポツポツが増えてきたなってくらいです💡
かいたりもしていないのでもう少し様子見てみます!- 5月11日

ザト
昔は母乳は関係ないと言われてましたが、『乳児湿疹』であれば、赤ちゃんの接種したものが関係すると言われています。
生後20日ほどまではお母さんが妊娠中に接種した成分が残ってると言われてますが、それ以降は母乳またはミルクが原因で、私の娘はミルクの種類によって湿疹が出たり出なかったりしました♪
息子は完母だったので、私がチョコを食べた後は湿疹が出て小児科でも指導を受けましたが、普段栄養素を考えたバランスの良いヘルシー食メインですし、チョコを我慢するのも辛かったので、男の子だから痕が残っても良いかな…と割と放置してましたw
-
ザト
ちなみに乳児期に出る湿疹=すべて乳児湿疹ではないので、母乳などが関係するのはあくまでも乳児湿疹のみです。アレルギー性のものなら薬でしか治りませんし、乾燥が原因なら母乳は関係なく、保湿で抑えられたりもするそうです♪
小児科や研究機関になっている総合病院で聞くと丁寧に教えてもらえますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡- 5月11日
-
ちあこ
ここ2日くらいで急に増えたのでビックリしました💦
たしかに何の湿疹かというのと素人では分かりませんもんね😓
でもそんなに食事もこれは食べちゃダメとか制限していなかったのでそれがいけないのか?💦とちょっと気になって😥
明日ちょうど1ヶ月健診なので診てもらいます!!- 5月11日
ちあこ
そうなんですね💦
今塗ってるのが合わないっていうのも分からないですもんね💦
ありがとうございます!!