![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産で、首すわり前から使えるスリングのおすすめや使用感知りたいです。エルゴ持っているため横抱き抱っこ紐は考えていません。
首すわり前から使えるスリングのおすすめや使用感が知りたいです。
6月中旬に2人目を出産します。上の子の保育園の送迎や車の乗り降りの時など片手が空くように首すわり前(生後2ヶ月以降)から使えるスリングを購入したいと思ってます。これ使ってるよ~や、これは使い勝手が悪いなどあれば教えて下さい。
抱っこ紐はエルゴをもってるので横抱き抱っこ紐の購入予定はありません。暑い時期なのとインサートは持っていないのでしばらくエルゴの使用も考えていません。
- ママリ
コメント
![ぷにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにこ
ベッタのキャリーミープラスを使っていますが、コンパクトにたためるし、赤ちゃんいれてなくても肩にかけていても邪魔にならないし、とても使い勝手いいです:*:・(*´ω`pq゛
肩紐も太めなのであまり負担に感じません。
記事も分厚くないのでこれからの時期にもいいかなーと思います。
赤ちゃんも丸く収まるので気にっている様子です。
新生児のころさバスタオルを中に入れて使ってましたが、今は(4900g)タオルなしでそのまま入れてます★
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
ピースリングを使ってます♪
上の子のときに最初エルゴを購入しましたが、小さいうちはスリングが楽でした!
見た目もカンガルーの親子みたいで可愛いですよ💟
-
ザト
ちなみにこんな感じですっぽりおさまります♪写真は後で消しますが、ご参考までに(●´人`●)
- 5月11日
-
ザト
首すわりまでは中にすっぽりおさまるように半月のように横抱きして使ってました♪
- 5月11日
-
ママリ
お子さんとっても可愛いですね(*^^*)居心地もよさそう♪
同じ3歳差育児ですね‼
ピースリング初めて聞きました。
リングで調整できるとママとパパも共有しやすいですか?我が家は身長差23センチ痩せ型とややデブという体格差です(^^;
このタイプのスリングはリングから垂れてる布がヒラヒラして邪魔にならないか気になっているのですがどうですか?- 5月11日
-
ザト
同じ年齢差なんですね💟
私でも夫でも使えますし、デブの弟でも使えますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
リングから垂れてる部分はねじって子どもの胸の前あたりを通して私と子どもの間に挟んでます♪- 5月11日
![+Yuki+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
+Yuki+
ファムベリーのスリングを使っています。
肩や赤ちゃんのお尻と頭にあたる部分が分厚くなっていて、クッションせいがあり、色も豊富。長さも調節できるので長く使えます。
長いのが邪魔な場合は肩にかけたりしますが、日差しが強いときに日除けとして軽く頭にかけたりしています(笑)
見た目がドレッシーで、フォーマルなシーンでも使えますし、カジュアルにも使えます。
ただ、スリング全般の話かわかりませんが、慣れるまで調節に四苦八苦💦
ぴたりと決まるとすごく楽です。
-
ママリ
クッション入りなんですね‼
初めはダラーンと布が出るのが気になってましたが、中にしまいこんだり、日除け、授乳の目隠しもなるかな?とメリットを感じてきました♪
色も柄も30代には使いやすそうですね(^^)ファムベリーもっと詳しく見てみますね‼- 5月11日
-
ママリ
続けて質問すみません(>_<)
ファムベリーのスリング気になって色々調べてみました!!
使うときに布にギャザー?ひだ?を作ってからリングに通す必要がありそうですが、1回下ろす度に作り直しですか?
面倒に感じますか?
リング式で布を調整して子供の成長や体勢に合わせられるのは魅力的なんですが…どうでしょう?- 5月12日
-
+Yuki+
初めは見た目を気にしてひだをつくっていましたが、今や適当ですよ(笑)
長さにゆとりがあるので、一度リングに通してしまえば、緩めるだけで充分下ろすことが出来ますょ。
ですので、毎回毎回ひだをつくりなおす必要はありません。
私も30代です。
色は悩んでミントグリーン?みたいなのを選びました☆
ネットで見た色とほぼ同じでしたょ👍
日除け、授乳、時にはブランケット変わりに子供にかけたり、肩の部分を枕にしてみたりもします(笑)- 5月12日
ママリ
ベッタのスリング可愛いですよね♪使用感いいんですね♪5キロになる頃にはそのまま使用できるのは便利そうです‼
多少調節が利くようですがパパも使ったりしていますか?
ぷにこ
個人差はあると思いますが
私と息子にはぴったりです(^-^)
すごい調整の幅があるので旦那も使っています\(^o^)/